- 【埼玉GPN】オンラインミニセミナー 食品関連事業者によるサーキュラーエコノミーの取り組み(10/29)
- 【大阪GPN】セミナー「ネイチャーポジティブ実現に向けて 自然共生サイトへの期待と生物多様性に取り組む企業事例」(12/10・ハイブリッド)
- 【大阪GPN】セミナー「プラネタリーヘルスとメタンイノベーション」(11/18・ハイブリッド)
- 【情報提供】LCAFオンライン研修「初級:LCAの基礎」のご案内(GPN協力:10/5,6・オンライン)
- 【情報提供】日本環境ジャーナリストの会(JFEJ)「COP30直前勉強会 環境省交渉官に聞く、今年の争点、トランプ米政権の影響」(10/7・ハイブリッド)
在宅勤務(新型コロナウイルス感染症対策)によるGPN事務局の勤務態勢変更のお知らせ(8/3~)
GPNからのお知らせ
|2020-07-29
グリーン購入ネットワーク(GPN)は、新型コロナウイルスの感染症対策として、これまで時差出勤を実施して参りましたが、さらなる対策の推進が必要と考え、8月3日(月)より事務局スタッフの在宅勤務を実施させていただくことに致しました。
手洗い・うがい、マスク着用等の感染症対策は従来から継続し、三密を避けるために、事務局員の出勤を週3日、在宅勤務を週2日とした勤務態勢と致します。そのため、電話によるお問い合わせへの回答等が遅れる場合がございます。
GPN会員団体の皆様、関係者の皆様にはご不便・ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解くださいますよう、お願い申し上げます。今年度計画している事業等は、現時点で変更の予定はありませんが、今後の状況によっては変更せざるを得ない場合もございます。最新の情報は、ウェブサイト等で随時お知らせしてまいります。
■GPN事務局の勤務態勢
実施日 :8月3日(月)~
勤務体制:事務所への出勤3日、在宅勤務2日
*収束の見通し等の状況により、期間が変更となる場合があります。
以上