2050年カーボンニュートラルに向けた「脱炭素に関する取り組み実態調査」のお願い(~12/17)
GPNイベント
|2021-11-29
2050年カーボンニュートラルの達成に向けて、政府における地球温暖化対策計画が見直され、各主体が様々な気候変動対策、脱炭素に関する取り組みを実施しています。
GPNでは、各主体の脱炭素に向けた取り組みを加速させる活動を検討するための資料とするために、以下の実態調査を実施致します。全部で17問ございます。皆さまにおかれましては、回答のご協力をお願い申し上げます。
▼調査の目的
各主体の脱炭素に向けた取り組み実態を整理・分析し、脱炭素に向けた課題や課題克服に必要な施策を明らかにする。
(調査結果はGPN内での検討にのみ利用し、第三者に情報提供致しません。)
▼調査内容
1.脱炭素の取り組みに関する進捗状況
2.脱炭素の取り組みを進める上での課題
3.課題克服に必要な施策・支援
▼調査対象
企業、地方自治体、大学・生協、業界団体、市民団体等
▼実施期間
11月29日(月)~12月17日(金)
▼アンケート調査
以下のURLをクリックし、アンケート画面(googleアンケート)で回答をお願いします。
セキュリティ等の制約によりアンケート画面にアクセスできない方は、以下のwordファイルをダウンロードし、回答を記入の上、GPN事務局までメールで回答をお送りください。
・アンケート画面
・アンケート調査票(WORDファイル)
調査票の送付先:グリーン購入ネットワーク(GPN)事務局 gpn☆gpn.jp(☆を半角@に変える)
■問い合わせ先
グリーン購入ネットワーク(GPN)事務局 担当:深津
TEL 03-5829-6912 FAX 03-5829-6918 E-mail:gpn☆gpn.jp(☆を半角@に変える)