- 【埼玉GPN】ミニセミナー「食品関連事業者によるサーキュラーエコノミーの取り組み」(10/29・オンライン)
- 【大阪GPN】セミナー「ネイチャーポジティブ実現に向けて 自然共生サイトへの期待と生物多様性に取り組む企業事例」(12/10・ハイブリッド)
- 【大阪GPN】セミナー「プラネタリーヘルスとメタンイノベーション」(11/18・ハイブリッド)
- 【情報提供】LCAFオンライン研修「初級:LCAの基礎」のご案内(GPN協力:10/5,6・オンライン)
- 【情報提供】日本環境ジャーナリストの会(JFEJ)「COP30直前勉強会 環境省交渉官に聞く、今年の争点、トランプ米政権の影響」(10/7・ハイブリッド)
パーム油の秘密を追え!~石けんとバスボム作り体験(12/26東京)
GPNイベント
|2017-12-05
GPNは、子ども体験プログラム「パーム油の秘密を追え!~石けんとバスボム(入浴剤)作り体験から世界一使われている植物油について知ろう」を開催いたします。
![]() |
![]() |
石けんやバスボムを作る体験を通して、私たちにとって欠かせないとても身近な原材料(油)の環境問題について学びます。バスボム(入浴剤)を作ってみたい人、「石けんの材料は何か」気になる人など、ご参加をお待ちしています。
チラシ≫ パーム油の秘密を追え!~石けんとバスボム(入浴剤)作り体験から世界一使われている植物油について知ろう[PDF1.98MB]
【開催概要】
日時:2017年12月26日(火)13時~15時
会場:中央区環境情報センター(東京都中央区京橋三丁目1番1号 東京スクエアガーデン6階)
参加費:無料!
対象:小学校4年生~中学3年生(保護者の参加もOK)
指導者名:グリーン購入ネットワーク(GPN)
パーム油購入研究会(予定:太陽油脂(株)、WWFジャパン)
プログラム1:パーム油が使われている商品を知ろう
プログラム2:パーム油からバスボムを作ろう
プログラム3:パーム油生産の背景を知ろう
*子どもゆめ基金より助成を受けて開催します。
*作ったバスボムは持ち帰りできます
■お申込み
GPN事務局のE-mail:gpn☆gpn.jp(☆を半角@に変える)へ、件名に「パーム油の秘密を追え!参加希望」、本文に「1)お名前、2)ふりがな、3)学年」をご記入の上、お申込みください。
■お問合せ
グリーン購入ネットワーク(GPN)事務局
TEL:03-5642-2030 FAX:03-5642-2077
E-mail:gpn☆gpn.jp(☆を半角@に変える)