【経済産業省】カーボンフットプリントレポート及びカーボンフットプリントガイドラインの策定
ガイドライン
|2023-04-05
経済産業省では、「サプライチェーン全体でのカーボンニュートラルに向けたカーボンフットプリントの算定・検証等に関する検討会」を開催し、カーボンフットプリントを巡る状況と今後の方向性、及び算定・検証に関する指針について、取りまとめました。
>>カーボンフットプリントレポート及びカーボンフットプリントガイドライン(経済産業省ウェブサイト)
■カーボンフットプリント レポート
国内外のカーボンフットプリントを巡る状況を整理するとともに、そうした状況を踏まえて、我が国企業のサプライチェーン全体での排出削減と製品・産業の競争力強化の観点から、参照すべきルールを考察するとともに、カーボンフットプリントに関連する政策対応の方向性を明示するレポート。
■カーボンフットプリント ガイドライン
カーボンフットプリントの算定及び検証について、上記の観点から具体的に必要と考えられる事項・枠組について整理し、それを満たすことで一定の確からしさを担保することができるガイドライン。
上記検討会は、稲葉敦氏(GPNアドバイザー/日本LCA推進機構)が座長を務めるとともに、伊坪徳宏教授(GPN代表理事/東京都市大学環境学部)とGPN深津事務局長が委員として参画しました。