- 【埼玉GPN】ミニセミナー「食品関連事業者によるサーキュラーエコノミーの取り組み」(10/29・オンライン)
- 【大阪GPN】セミナー「ネイチャーポジティブ実現に向けて 自然共生サイトへの期待と生物多様性に取り組む企業事例」(12/10・ハイブリッド)
- 【大阪GPN】セミナー「プラネタリーヘルスとメタンイノベーション」(11/18・ハイブリッド)
- 【情報提供】LCAFオンライン研修「初級:LCAの基礎」のご案内(GPN協力:10/5,6・オンライン)
- 【情報提供】日本環境ジャーナリストの会(JFEJ)「COP30直前勉強会 環境省交渉官に聞く、今年の争点、トランプ米政権の影響」(10/7・ハイブリッド)
日産自動車製車両の完成検査不正に関する「エコ商品ねっと」の対応について
エコ商品ねっと
|2018-08-01
日産自動車株式会社製の完成検査における燃費および排出ガスの測定結果の書き換え事案について、グリーン購入ネットワーク(GPN)では、以下のとおり対応いたします。
「エコ商品ねっと」に掲載されている日産自動車株式会社の商品のうち、今回の測定結果の書き換えに該当する車種について、燃費値等の環境情報に問題ないことを確認しました。
日産自動車株式会社の発表では、
「測定したデータそのもの(ログデータ)が残っており、それらを再度検証した結果、保安基準への適合性に加え、型式としての排出ガス平均値が諸元値を担保できていること確認。
該当車種についての排出ガスや燃費値自体の間違いはない」との発表です。
しかしながら、今回の不適切な行為は、提供される環境情報自体の信頼性を損ねることにつながったと考えています。「エコ商品ねっと」への該当車種の掲載は継続いたしますが、グリーン購入ネットワークでも、今後再発防止策を確認致します。
参照>>「エコ商品ねっと」利用にあたっての留意事項
参照>>「エコ商品ねっと」の掲載情報の信頼性向上への取り組み
参照>> 完成検査時の排出ガス測定に関する不適切な行為について(日産自動車株式会社)