- 脱炭素経営を強みにするメディア「Scopeマガジン」更新のご案内~「企業が押さえるべき再生プラスチックの活用法」・「EPD(環境製品宣言)とは?」の2本公開~【TBM】
- 環境・CSR情報「Vane」:コラム記事更新『古屋力の世界を知る。:①エネルギー貧困とは何か、②AI時代の 未来展望、③「分断」ではなく「共生」の時代を構築するための提言』【ループ】
- ブランドみらい☆ミニセミナー第11回 「SDGs×大阪万博での木材使用とその後」(11/12・オンライン)【SGEC/PEFCジャパン】
- 「ソーラーウィーク大賞2025」においてリサイクル事業特別賞を受賞【宮城衛生環境公社】
- 「第1回 市民が選ぶ!カーボンゼローカル大賞」表彰式のご案内(10/28・ハイブリット)【グリーンピース・ジャパン】
家庭向け省エネセミナーの開催(3/3埼玉)【春日部市】
会員イベント
|2019-02-19
春日部市では、皆様に地球温暖化対策を身近に感じていただき、分かりやすく楽しく賢く、省エネ活動を取り組んでいくことを促進するための家庭向け省エネセミナーを開催します。
環境にも家計にもやさしいエコな取組をはじめませんか。
詳細>> 家庭向け省エネセミナーを開催します(春日部市ホームページ)
チラシ>> 省エネセミナーチラシ(PDF:1,153KB)
![]() |
■開催概要
日時:2019年3月3日(日)13:00~14:00(受付開始12:30)
会場:春日部市中央公民館 講堂(埼玉県春日部市粕壁6918番地1)
主催:春日部市、かすかべ環境ネットワーク
協力:一般財団法人 省エネルギーセンター
参加:市内外問わずどなたでも参加できます。申込不要。参加費無料(定員250名)
その他:来場者にはエコグッズをプレゼント
■内容
・エネルギーと地球温暖化
・家庭で使用されるエネルギー
・家庭でできる省エネ術
・家電製品等の上手な選び方
・電力・ガス小売り自由化 など
■お問合せ:春日部市環境政策課(担当:遠藤)
TEL:048-736-1111
FAX:048-733-3826
メール:kankyo(a)city.kasukabe.lg.jp((a)を@に変更)
