- 脱炭素経営を強みにするメディア「Scopeマガジン」更新のご案内~「企業が押さえるべき再生プラスチックの活用法」・「EPD(環境製品宣言)とは?」の2本公開~【TBM】
- 環境・CSR情報「Vane」:コラム記事更新『古屋力の世界を知る。:①エネルギー貧困とは何か、②AI時代の 未来展望、③「分断」ではなく「共生」の時代を構築するための提言』【ループ】
- ブランドみらい☆ミニセミナー第11回 「SDGs×大阪万博での木材使用とその後」(11/12・オンライン)【SGEC/PEFCジャパン】
- 「ソーラーウィーク大賞2025」においてリサイクル事業特別賞を受賞【宮城衛生環境公社】
- 「第1回 市民が選ぶ!カーボンゼローカル大賞」表彰式のご案内(10/28・ハイブリット)【グリーンピース・ジャパン】
J-クレジットをビジネスで活用するカーボン・オフセット取組セミナー開催(12/6 東京,エコプロ2018)【環境省・経済産業省】
会員イベント
|2018-11-26
環境省・経産省「平成30年度J-クレジット活用促進支援事業」では、エコプロ2018において「J-クレジットをビジネスで活用するカーボン・オフセット取組セミナー」を開催します。
本セミナーでは、J-クレジットを活用したカーボン・オフセットスキームや取組事例を中心にご紹介いたします。また、カーボン・オフセットに実際に取り組まれている八ヶ岳グレイスホテル様、株式会社カルネコ様にご登壇いただき、取組に至った経緯やメリット・課題、社内外からの反応等について、実務目線からお伝えいただくことで、来場者の皆様に取組への具体的なイメージを提供いたします。
カーボン・オフセットを始めとした気候変動対策に関心のある企業や自治体、NPOのご担当者様はぜひご参加ください(経営企画、商品企画、CSR、環境部門担当など)。
■「J-クレジットをビジネスで活用するカーボン・オフセット取組セミナー」
日時 平成30年12月6日(木)14:00~15:30(受付は13:30から)
会場 東京ビッグサイト会議棟 802会議室(東京都江東区有明3-11-1)
主催 環境省、経済産業省
定員 45名(先着)
参加費 無料
セミナーの詳細情報
◆◆残席僅かです。参加を希望される方はお見逃しなく!◆◆
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
セミナー事務局
平成30年度J-クレジット活用促進支援委託事業受託事業者
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
〒100-6390 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング
TEL:(070)-4548-2880 / メールアドレス:jcredit-prom@tohmatsu.co.jp