- 令和7年度気候変動アクション環境大臣表彰で「気候変動アクション環境大臣表彰(普及・促進部門)」を受賞しました【株式会社エコリカ】
- 11月のオンラインセミナー3選「建設業界のGX(11/18)」「自動車業界のGX(11/20)」「Scope3削減を加速させるデータ収集・活用とGX人材育成(11/27)」【スキルアップNeXt】
- 削減貢献量(Avoided emissions)算定の最新動向と企業事例セミナー(12/10・オンライン)【一般社団法人日本電機工業会】
- 体験型企画展「What's "Fair"? 気候変動が奪う、私たちの未来」のご案内(11/13~11/16・東京)【フェアトレード・ラベル・ジャパン】
- 「食」を通じた未来の教育 SuMPO心豊かな未来ビジネスシンポ(11/28・ハイブリッド)【サステナブル経営推進機構】
ウェビナー「今、企業に求められるGX人材とは?ScopeXが提案する研修の新スタンダード」のご案内(8/20・オンライン)【TBM】
会員イベント
|2025-08-01
株式会社TBMは、8月20日(水)に「今、企業に求められるGX人材とは?ScopeXが提案する研修の新スタンダード」と題して、ウェビナーを開催いたします。
>>>>詳細:「今、企業に求められるGX人材とは?ScopeXが提案する研修の新スタンダード」
◇開催主旨
・サステナビリティの社内研修って、何を基準に選べばいいの?
・どの研修が良いのか分かりづらい
・実務に役立つ内容が見つからない
そんな疑問をお持ちではありませんか?
本ウェビナーでは、ScopeX(TBM社)が提供を開始した新サービス「GX Success Strategy研修」についてご紹介します。
・経済産業省が主導するGXリーグ内で策定された「GXスキル標準(GXSS)」とは
・GXスキル標準を網羅した新しい研修サービスとは
・座学だけで終わらない、実務とつながるプログラムとは
30分で分かりやすくご紹介します。
「とりあえず研修」ではなく、「戦略的に社員を動かす研修」を検討されている方はぜひご参加ください。
◇開催概要
主催:株式会社TBM
日時:8月20日(水)11:00~11:30
方法:オンライン(zoomウェビナー)
参加費:無料
◇お申し込み
お申し込みフォーム
◇お問い合わせ
問い合わせ先:ScopeXカスタマーサポート
nb-ds☆tb-m.com(☆を@に変換)