- 「FOODBIZ SUMMIT NAGOYA 2025」のご案内(10/29,30・名古屋)【折兼】
- 「SCAJ World Specialty Coffee Conference and Exhibition 2025」への出展のお知らせ(9/24,25,26・東京)【フェアトレード・ラベル・ジャパン】
- フェアトレード広報物のご案内 ~「フェアトレード」をひとりでも多くの方に知っていただくために~【フェアトレード・ラベル・ジャパン】
- 共創シンポジウム「混沌の時代における叡智と共創によるビジネス・組織・社会デザインへのアプローチ」(10/20・ハイブリット)【グリーンCPS協議会】
- ウェビナー「今、企業に求められるGX人材とは?ScopeXが提案する研修の新スタンダード」のご案内(9/18・オンライン)【TBM】
森林認証国際フォーラム2021「SDGsに貢献する森林認証〜森林認証の役割〜」(11/9東京、オンライン)【SGEC/PEFCジャパン】
会員イベント
|2021-09-22
*開催日が11月9日火曜日に変更になりました
森林認証国際フォーラム2021「SDGsに貢献する森林認証〜森林認証の役割〜」
1. 開催日時:2021年11月9日火曜日 13:00〜17:00
2. 開催場所:永田町ビル大会議室 / オンラインによる参加
3. 主催者:一般社団法人 緑の循環認証会議 SGEC/PEFCジャパン
4. プログラム
・基調講演:東京農業大学教授 宮林茂幸氏「森を守り活かすために」
・基調報告:林野庁 計画課長 関口高士氏「SDGsと林野行政」
・特別報告:PEFCスペイン 事務局長 アナ・ノリエガ氏「ファッションと森林認証」
・事例報告:野村不動産株式会社 都市開発事業部 建築部長 齊藤康洋氏 「都市における認証材の利用実例-H¹O平河町-」
・事例報告:株式会社PENON 代表取締役 長岡美千子氏 「認証材の可能性・身につけるエシカル文具」
5:その他
・参加形式:Zoom ウェビナー 参加費無料
・お申込方法:会場参加の方 お申込フォームは【コチラ】 ※先着20名様
・オンライン参加の方 Zoom事前登録は【コチラ】 ※参加人数の制限は無し
6:問合せ先
一般社団法人 緑の循環認証会議
SGEC/PEFCジャパン
担当チェン
TEL:03-6273-3358
E-mail:info☆sgec-pefc.jp(☆を半角@に変える)