- 「詳説ビジネスと人権第2版」出版記念全国キャラバン(神奈川県)〜中小企業・地域企業における人権尊重の促進・普及に向けて〜」(12/4・ハイブリット)に当会代表理事・長谷川登壇:【CSOネットワーク】
- 12月のオンラインセミナー3選「45分でわかる!今さら聞けない「脱炭素」超入門(12/4)」「化学業界のGX(12/11)」「鉄鋼業界のGX(12/18)」【スキルアップNeXt】
- 脱炭素経営を強みにするメディア「Scopeマガジン」更新のご案内~「再エネ・原子力・火力の現状と今後の展望」・「GX経済移行債とは?」・「国際プラスチック条約とは?」・「ELV「指令」から「規則」へ」の4本公開~【TBM】
- LCAF:『LCA初級検定試験』のご案内(12/13・オンライン)【日本LCA推進機構】
- LCAF特別セミナー「ソーシャルLCAの実施方法 -Green DeltaのKirill Maister氏を囲んで-」(12/3・ハイブリット)【日本LCA推進機構】
「KAYAMAサステナビリティレポート2022」発行のお知らせ【加山興業】
会員からのお知らせ
|2023-02-14
加山興業株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:加山順一郎)は、2023年2月13日(月)、「KAYAMAサステナビリティレポート2022」を企業ウェブサイトに公開しました。
>>>「KAYAMAサステナビリティレポート2022」
「KAYAMAサステナビリティレポート」は、加山興業株式会社のサステナビリティに対する考え方、中長期ビジョン、SDGsの取り組み方針や事例、パフォーマンスデータを照会しています。加山興業株式会社の包括的な取り組みについて知っていただくため、適切な情報開示を推進してまいります。
■対象期間
61期(2021年9月~2022年8月)
■対象範囲
加山興業株式会社での取り組みと活動事例
■発行時期
2023年1月
■参考ガイドライン
GRI Standards(GRI)
SDG Compass
■お問い合わせ
加山興業株式会社 経営企画室
Tel:0120-053-381
■備考
加山興業株式会社「SDGsの取り組み」
加山興業株式会社「グリーン購入大賞 優秀賞を受賞いたしました!」
GPN「第23回グリーン購入大賞 審査結果発表~持続可能な調達の先進的事例を表彰~」