- ピッチ大会&交流会 みんなでつくるサステナブルな未来 ~新しい私たちのSXストーリー!~(10/24)【TOPPANエッジ】
- 「サステナビリティ学科オープンフォーラム2025」のご案内(11/1・東京)【武蔵野大学工学部サステナビリティ学科】
- 再エネ・脱炭素に関する自治体向けオープンセミナー(10/27)【太陽光発電協会】
- 脱炭素経営を強みにするメディア「Scopeマガジン」更新のご案内~「ホールライフカーボンとは?」・「FSCマークの意味と種類」の2本公開~【TBM】
- オンラインセミナー「脱炭素社会を動かす「人」の力──GX人材育成で企業価値を創る」のご案内(10/16・オンライン)【スキルアップNeXt】
ウェビナー「木質ペレット生産の森林生態系への影響ー米国南東部の事例からー」(8/30)【地球・人間環境フォーラム】
会員イベント
|2022-08-12
米国南東部は、広大な米国の中でも最も豊かな森林を有する地域といわれています。その森林が今、バイオマス発電用の木質ペレット生産のために伐採されており、日本向けの輸出は今後急増すると予想されています。
このセミナーでは、現地で生態系の保全活動に取り組む方アンディ・ウッド氏に、森林と生態系の状況、それらへの木質ペレット生産の影響についてお話しいただきます。
詳細≫ 8/30(火) 9:00~10:30 開催 ウェビナー「木質ペレット生産の森林生態系への影響ー米国南東部の事例からー」
【開催概要】
日時:2022年8月30日(火)9:00~10:30(米国東部との時差が大きいため、朝の開催となります)
オンライン会議システムzoomを使用。
同時通訳付
参加費:無料
【講演者】アンディ・ウッド氏(Coastal Plain Conservation Group/Director)
【お申込み】「こちら」より登録をお願いします。
【お問合せ】地球・人間環境フォーラム Mail: event☆gef.or.jp(☆を半角@に変える)
TEL: 03-5825-9735(テレワーク中につき極力メールにてお問い合わせください)