- 「詳説ビジネスと人権第2版」出版記念全国キャラバン(神奈川県)〜中小企業・地域企業における人権尊重の促進・普及に向けて〜」(12/4・ハイブリット)に当会代表理事・長谷川登壇:【CSOネットワーク】
- 12月のオンラインセミナー3選「45分でわかる!今さら聞けない「脱炭素」超入門(12/4)」「化学業界のGX(12/11)」「鉄鋼業界のGX(12/18)」【スキルアップNeXt】
- 脱炭素経営を強みにするメディア「Scopeマガジン」更新のご案内~「再エネ・原子力・火力の現状と今後の展望」・「GX経済移行債とは?」・「国際プラスチック条約とは?」・「ELV「指令」から「規則」へ」の4本公開~【TBM】
- LCAF:『LCA初級検定試験』のご案内(12/13・オンライン)【日本LCA推進機構】
- LCAF特別セミナー「ソーシャルLCAの実施方法 -Green DeltaのKirill Maister氏を囲んで-」(12/3・ハイブリット)【日本LCA推進機構】
カタログ「グリーンステーション」刊行!環境×防災~防災用品にも環境配慮型商品を!!【ファイン】
未曾有の被害を引き起こした東日本大震災から5年―。早ければ10年以内に発生すると言われる南海トラフ地震や火山活動の活発化、ゲリラ豪雨、台風、竜巻など、自然災害は常に我々の傍にあります。いざという時のために、防災用品による備えは必要です。そして、防災用品には、ただ備蓄しやすいだけでなく、環境への配慮が必要であると弊社は考え、日本で唯一のエコマーク商品カタログを発行する企業として、環境と防災のコラボレーション商品の特集を掲載したカタログを4月15日に刊行いたします。
1997年12月に採択された京都議定書、昨年12月にCOP21で締結されたパリ協定など、国際社会において、持続可能な地球環境の実現への取り組みは増々重要となってきています。
この度弊社が刊行する「グリーンステーション」カタログは、最新のグリーン購入法にも対応しております。媒体を通じて環境商品の普及、循環型社会の形成に貢献しようとするものですので、是非ともご活用いただければ幸いです。
>> チラシ:発刊のお知らせ「環境×防災~防災用品にも環境配慮型商品を!!」
■「グリーンステーション」カタログの特長
(1)日本で唯一のエコマーク環境商品カタログ
・約100社のエコマーク商品を7,000品番以上掲載
![]() |
![]() |
(2)信頼できる最新情報
エコマーク認証機関である(公財)日本環境協会が監修を行っているため、情報の信頼性が高い
(3)グリーン購入のバイブル的存在
・商品ごとにグリーン購入法適合情報も表示
・グリーン購入法 特定調達品目とエコマークの対応表掲載
■媒体情報
タイトル:「グリーンステーション」カタログ Vol.14 -2016年度グリーン購入法対応-
内容:エコマーク商品情報・環境情報を掲載し、2016年度グリーン購入法にも対応。
発行元:株式会社ファイン
監修:財団法人 日本環境協会
仕様:A4版/無線綴じ/336ページ/エコマーク取得(認定番号:第08120007号)
価格:無料(送料はユーザー負担)
発行日:2016年4月15日(年1回発行)
発行部数:18,000部
配布先:国・自治体等10,200部、環境推進企業等5,500部、学校法人1,700部、その他600部
*配布先の半数以上は、グリーン購入が義務付けられている公的機関。
■事業内容
会社名:株式会社ファイン
代表取締役:古川 武志
事業内容:公益財団法人日本環境協会の監修の下、エコマーク商品情報サイト「グリーンステーション」の運営及び、日本唯一のエコマーク商品掲載カタログ「グリーンステーション」の発刊、大手通販カタログへのエコマーク情報監修サービスを通じて、エコマークの普及とグリーン購入の促進を目的として、信頼性の高い環境商品情報の提供を行っています。
■内容に関するお問い合わせ
株式会社ファイン 環境推進グループ
担 当 者:西丸嘉一(にしまるよしかず)
TEL:06-6448-0004(直通)
MAIL:nishimaru☆fine-d.co.jp(☆を半角@に変える)

