会員団体合計1,247
団体(企業1,017、行政102
民間団体128
2025625日時点
> > 体験型企画展「What's "Fair"? 気候変動が奪う、私たちの未来」のご案内(11/13~11/16・東京)【フェアトレード・ラベル・ジャパン】

体験型企画展「What's "Fair"? 気候変動が奪う、私たちの未来」のご案内(11/13~11/16・東京)【フェアトレード・ラベル・ジャパン】

会員イベント2025-11-11

認定NPO法人フェアトレード・ラベル・ジャパンは、11月13日(木)から11月16日(土)に、東京・下北沢reloadにて「What's "Fair"? 気候変動が奪う、私たちの未来」と題した体験型企画展を開催いたします。
本イベントは、変わりゆく地球と暮らしの最前線を知り”フェア”について考える、フェアトレード企画展となります。是非、ご参加ください。


>>>詳細:体験型企画展「What's "Fair"? 気候変動が奪う、私たちの未来」


◇開催主旨
・変わりゆく地球と暮らしの最前線を知り”フェア”について考える
気候変動の影響で物価高騰が続くなど、消費現場に注目が集まる一方で、最も大きな影響を受けている生産現場に目が向けられることは多くありません。農家は不作や栽培環境の変化で離農を余儀なくされるケースが増えているほか、新たな栽培適地のために生活基盤を移さざるを得ない場合もあります。

こうした背景のもと、世界各地で農作物の不作や適地の減少・移動が進み、結果として農家の減少や価格高騰などの問題が発生しています。また、「将来は食べられなくなるかもしれない」と言われる作物が出てくるなど、気候変動は一部の地域・業界だけの問題ではなく、食の安定供給や私たちの暮らしにも関わる課題です。

本企画展は、こうした気候変動の影響のなかで、私たちの“食”を支える生産者がどのようなリスクや負担を抱えているのか、そのリアルを伝えるイベント。「What's "Fair"? 気候変動が奪う、私たちの未来」と題して、生産の現場と消費の現場、双方の立場から“フェア”とは何かを考えるきっかけを提供し、持続可能な社会に向けて一人ひとりが気候変動に対してできることを見つめ直す体験型の企画展です。


・現地農園のVR没入体験や若者の声、体験型展示を通じて気候変動を身近に。
企画展「What's "Fair"? 気候変動が奪う、私たちの未来」の内容
企画展は、下北沢駅東側に位置する商業空間であり、変わり続け新たな歴史を更新していく場として名づけられた下北沢reloadにて開催。気候変動の影響を受ける現地の様子や若者の声をVRや動画、参加型展示などを通じて紹介します。

1. VR体験で生産現場のリアルを体感
気候変動の影響を受けるコーヒー農園の現状をVR技術で再現。来場者は実際に農園を訪れたような没入体験が可能です。(※予定 展示内容・方法は変更となる可能性がございます。)

2. 開発途上国と私たちに降りかかる、気候変動の「今」と「未来」を伝える
気候変動による影響で今何が起こっているか、未来には何が起こると予測されているかをデータを元に展示します。

3. 参加型展示
来場者自身が展示を見たあとに感じた思いをメッセージに残していただきます。来場者それぞれの視点で展示を見ての想いや今自分ができることなどを考えるきっかけにします。

4. 企業の最新取り組みを紹介
企業による最新の取り組みを展示。ビジネスを通じた事例を学べます。


◇企画展概要
イベント名:「What's "Fair"? 気候変動が奪う、私たちの未来」
開催日程: 2025年11月13日(木)~16日(日)
 11月13日(木)13:30~21:30 ※スタッフ滞在時間 13:30~17:00
 11月14日(金)~16日(日)8:30~21:30 ※スタッフ滞在時間 11:00~17:00
会場: 下北沢reload ENTRANCE HALL(東京都世田谷区北沢3-19-20)
アクセス: 小田急線・京王井の頭線「下北沢」駅より徒歩5分 Google Mapはこちら
参加方法、費用:無料・入退場自由
対象:フェアトレードや気候変動に関心のある方はどなたでもご参加いただけます
主催: 認定NPO法人フェアトレード・ラベル・ジャパン、フェアトレード中南米(CLAC)


「What’s ”FAIR”?」を一緒に考えませんか?
気候変動の今と未来を体験しに、ぜひお越しください!
皆さまのご来場をお待ちしております。


◇フェアトレードビジネスセミナー/Fairtrade Japan Award2025
初日の13日(木)は、フェアトレードビジネスセミナー&Fairtrade Japan Award 2025を開催!
企画展の開催を記念し、初日である11月13日(木)にフェアトレードのビジネスセミナー「生活者に選ばれる企業へ ― ビヨンドSDGsとフェアトレードが生む新しい価値」と、Fairtrade Japan Award 2025 (立食懇親会) を開催いたします!ビジネスの交流の場にぜひご参加ください。
※ご参加には事前申込が必要です。

>>>参加申込はPeatixより


◇お問い合わせ
フェアトレード・ラベル・ジャパンへのお問い合せはこちらをご覧ください。

エコ商品ねっと 会員専用ページ お問い合わせ

GPN地域ネットワーク