- 脱炭素経営を強みにするメディア「Scopeマガジン」更新のご案内~「企業が押さえるべき再生プラスチックの活用法」・「EPD(環境製品宣言)とは?」の2本公開~【TBM】
- 環境・CSR情報「Vane」:コラム記事更新『古屋力の世界を知る。:①エネルギー貧困とは何か、②AI時代の 未来展望、③「分断」ではなく「共生」の時代を構築するための提言』【ループ】
- ブランドみらい☆ミニセミナー第11回 「SDGs×大阪万博での木材使用とその後」(11/12・オンライン)【SGEC/PEFCジャパン】
- 「ソーラーウィーク大賞2025」においてリサイクル事業特別賞を受賞【宮城衛生環境公社】
- 「第1回 市民が選ぶ!カーボンゼローカル大賞」表彰式のご案内(10/28・ハイブリット)【グリーンピース・ジャパン】
ラジオ番組『エコリカpresents 足立梨花のちょっと“えぇこと”』のご案内【エコリカ】
互換インクカートリッジシェアNo.1※の株式会社エコリカ(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:宗廣 宗三)は、4月7日(日)から新ラジオ番組『エコリカpresents 足立梨花のちょっと“えぇこと”』の提供を開始しました。同番組は「エコな梨花はエコリカ」のキャッチフレーズでもおなじみの、女優でタレントの足立梨花さんがパーソナリティを務めております。
GPN会員の皆さまには、是非ご視聴いただきたく、ご案内いたします。
※第三者機関による全国の有力家電量販店の販売実績をもとに自社集計(2005年~現在)
>>>足立梨花さんのコメントは「こちら」
◇番組概要
『エコリカ presents 足立梨花のちょっと“えぇこと”』は、パーソナリティの足立梨花さんが、大好きなサブカルやオタク話や音楽の話、そして自分の身の周りで起こったちょっと“えぇこと”を、たっぷりとトークする番組です。毎週日曜日の18:40~19:00 にニッポン放送からお届けします。初回の放送は4月7日(日)です。日曜の夕方をちょっと“ えぇ時間”にかえてくれる、そんなあったかい番組です。ぜひお楽しみに。
【番組名】『エコリカ presents 足立梨花のちょっと“えぇこと”』( 収録番組)
【パーソナリティ】足立梨花さん
【放送局】ニッポン放送 (ラジオAM1242+FM93)
◇株式会社エコリカ
「人と地球に貢献します」の経営方針のもと、エコロジー&エコノミー・リサイクル・カンパニーとして、インクジェットプリンタに使用するインクカートリッジの回収をシステム化し、リユースによる製品製造およびリサイクル(再資源化)を行うビジネスを展開。
これらリサイクルインクカートリッジの製造・販売を通しての環境意識の啓蒙活動が高く評価され2009年度の第18回地球環境大賞で「フジサンケイビジネスアイ賞」、2010年にエコマークとしては初の表彰制度となる「エコマークアワード2010」で銀賞、2019年度の第20回グリーン購入大賞の中小企業部門で「大賞」、2021年に第4回エコプロアワードで「奨励賞」、おおさか環境賞で「大賞」、2022年に環境省より「地域環境保全功労者表彰」、2023年に第31回地球環境大賞「日本商工会議所会頭賞」をそれぞれ受賞。2008年1月より、LED照明の開発を開始。2009年4月、エコリカ初のLED 照明を発表し照明市場へ参入。
◇お問い合わせ
株式会社エコリカ 広報担当
TEL:06-4790-2301