会員団体合計1,309
団体(企業1,069、行政104
民間団体136
202438日時点
> > 第1回「環境経営士®養成講座」仙台(3/4,3/18-19)【日本経営士会】

第1回「環境経営士®養成講座」仙台(3/4,3/18-19)【日本経営士会】

会員イベント2017-01-04

一般社団法人日本経営士会は、企業等への環境保全活動の助言・支援を行う環境経営士の育成を目的に、仙台にて「環境経営士®養成講座」を開催いたします。
環境面からの経営支援を志す方は下記内容をご覧になってご参加ください。
この講座はベーシックコースB/CとアドバンストコースA/Cがあります。B/Cはエコ検定合格者など環境関係の資格保持者は免除されます。

【開催概要】
日時
B/C 平成29年3月4日(土) 9:30~17:00 
A/C 平成29年3月18日(土)19日(日) B/Cと同時刻

場所:税理士法人深田会計 会議室 (仙台市青葉区一番町1丁目1-31山口ビル2階)
最寄駅:JR仙台駅-徒歩12分、仙台市地下鉄東西線青葉通一番町駅-徒歩5分
講座内容
B/C:
環境保全に関する基礎的知識-地球環境問題と国際的対策、日本の環境問題と国内対策など 
A/C:
企業への環境保全活動の助言・支援に必要な知識等、企業における環境保全の取組、環境関連法規制と補助金、環境マネジメントの基本、各種環境マネジメントシステムの解説、環境報告書の作り方、環境教育、CSR等、テスト

受講定員:20名(先着順)
受講料:B/C 1万円 A/C 2万円
主催:日本経営士会 東北支部
講師:日本経営士会 環境経営士

【経営士養成講座を受講されて環境経営士として認定されるには】
アドバンストコース終了後、日本経営士会に入会手続きをしていただき、環境経営士の申請をしていただきますと審査の上、環境経営士として認定されます。

■申込方法
(1)ホームページより申込フォームにご入力の上、送信または申込書をダウンロードしてご記入の上、FAX(022-774-2311)をお願いいたします。

(2)氏名、住所、電話(日中連絡のとれる)、電子メール、日本経営士会会員(会員/非会員どちらか)、受講コース(希望コース:ベーシック/アドバンストどちらか)を記入し、メールにてomote☆omote-office.com(☆を半角@に変える)まで送信お願いいたします。

■問い合わせ
(一社)日本経営士会東北支部 表 伸也 090-1936-1023

エコ商品ねっと 会員専用ページ お問い合わせ

GPN地域ネットワーク