- 「詳説ビジネスと人権第2版」出版記念全国キャラバン(神奈川県)〜中小企業・地域企業における人権尊重の促進・普及に向けて〜」(12/4・ハイブリット)に当会代表理事・長谷川登壇:【CSOネットワーク】
- 12月のオンラインセミナー3選「45分でわかる!今さら聞けない「脱炭素」超入門(12/4)」「化学業界のGX(12/11)」「鉄鋼業界のGX(12/18)」【スキルアップNeXt】
- 脱炭素経営を強みにするメディア「Scopeマガジン」更新のご案内~「再エネ・原子力・火力の現状と今後の展望」・「GX経済移行債とは?」・「国際プラスチック条約とは?」・「ELV「指令」から「規則」へ」の4本公開~【TBM】
- LCAF:『LCA初級検定試験』のご案内(12/13・オンライン)【日本LCA推進機構】
- LCAF特別セミナー「ソーシャルLCAの実施方法 -Green DeltaのKirill Maister氏を囲んで-」(12/3・ハイブリット)【日本LCA推進機構】
ブランドみらい☆企業の魅力UPセミナー~ SDGs x ESG x ??? ~(5/20)【SGEC/PEFCジャパン】
企業がSDGsやESG投資に注目する一方で、消費者目線ではどこに関心を持っているのか?
そのキーワードとして、より消費者に選ばれるブランド、メーカーの皆様に、SDGs x ESG x そして??の選択肢のひとつとしての、”持続可能性”や”環境に配慮”を活用した取り組みをご紹介するオンラインセミナーを開催します。
詳細≫ ブランドみらい☆企業の魅力UPセミナー~ SDGs x ESG x ??? ~
■開催概要
2021年5月20日(木)15:30~17:15 [Zoomウェビナー、参加費無料]
<セミナー内容>
15:35~15:50 基調講演「これからの企業に求められることとは」
澁澤寿一氏
1952 年生まれ。国際協力事業団専門家としてパラグアイに赴任後、
多くの施設の企画や経営、森林文化の教育、啓発を通し、
人材育成も手がける。「里山資本主義」の推進に努める。
NPO法人共存の森ネットワーク理事長。
明治の実業家・澁澤栄一の曾孫。農学博士。
15:50~16:20 「持続可能で責任ある調達」
PEFC本部 マーケティングヘッド ファビエンヌ・シンクレア氏
(通訳有)
取組事例発表
16:20~16:35 「江崎グリコ(株)の環境対応について」
江崎グリコ株式会社
SCM本部グループ調達部部長/CSR委員会環境部会長
森田裕之氏
16:35~16:50 「食品業界でのSDGsへの取組み」
株式会社ニップン
経営企画部チームマネージャー
兼開発本部商品開発部アドバイザー
仁見貞子氏
16:50~17:10 パネルディスカッション
17:10~ その他ご案内、SGEC/PEFCより挨拶
お申し込みは「こちら」より直接お願いします。
どなたでもご参加頂けます。
お申込みお待ちしております。
■お問合せ
SGEC/PEFCジャパン
担当:堀尾、チェン info☆sgec-pefcj.jp(☆を半角@に変える)