- ピッチ大会&交流会 みんなでつくるサステナブルな未来 ~新しい私たちのSXストーリー!~(10/24・大阪)【TOPPANエッジ】
- 「サステナビリティ学科オープンフォーラム2025」のご案内(11/1・東京)【武蔵野大学工学部サステナビリティ学科】
- 再エネ・脱炭素に関する自治体向けオープンセミナー(10/27)【太陽光発電協会】
- 脱炭素経営を強みにするメディア「Scopeマガジン」更新のご案内~「ホールライフカーボンとは?」・「FSCマークの意味と種類」の2本公開~【TBM】
- オンラインセミナー「脱炭素社会を動かす「人」の力──GX人材育成で企業価値を創る」のご案内(10/16・オンライン)【スキルアップNeXt】
環境表示の信頼性確保のためのセミナー(1/31東京、2/26大阪)【環境省】
会員イベント
|2019-01-15
環境省は、グリーン購入の適切な推進のため、当協会とともに環境表示の信頼性確保のためのセミナーを以下の日程で開催いたします。
今回のセミナーでは、グリーン購入法に基づく特定調達物品等の信頼性を確保するため、グリーン購入法適合製品の適切な表示・確認を主なテーマに、各業界が推進する信頼性向上の取組や先進事例、関係機関の紹介を致します。
環境に配慮した製品の製造販売を行う事業者の方、グリーン購入を行っている事業者・行政・団体の方、グリーン購入の信頼性確保にご関心をお持ちの方など、環境表示を行ううえでのガイドラインについて学ぶことができますので、ぜひご参加ください。
詳細≫ 環境表示の信頼性確保のためのセミナー
■主催:環境省、公益財団法人日本環境協会
■参加費:無料
■日時・会場:
[東京] 2019月1月31日(木)13:30~16:30 中央区環境情報センター(東京都中央区)
セミナーご案内(東京会場)
[大阪] 2019年2月26日(火)14:00~17:00 大阪市立青少年センター(KOKOPLAZA)講義室405・406
セミナーご案内(大阪会場)
■お申し込み:電子メールまたはFAXで、お名前・ご所属・電話・メールアドレスをご記入の上、下記宛先にお送りください。
■お申し込み・お問い合わせ
公益財団法人日本環境協会
電話:03-5643-6254、FAX:03-5643-6257、電子メール:info-ecolabel@e.email.ne.jp