- ピッチ大会&交流会 みんなでつくるサステナブルな未来 ~新しい私たちのSXストーリー!~(10/24)【TOPPANエッジ】
- 「サステナビリティ学科オープンフォーラム2025」のご案内(11/1・東京)【武蔵野大学工学部サステナビリティ学科】
- 再エネ・脱炭素に関する自治体向けオープンセミナー(10/27)【太陽光発電協会】
- 脱炭素経営を強みにするメディア「Scopeマガジン」更新のご案内~「ホールライフカーボンとは?」・「FSCマークの意味と種類」の2本公開~【TBM】
- オンラインセミナー「脱炭素社会を動かす「人」の力──GX人材育成で企業価値を創る」のご案内(10/16・オンライン)【スキルアップNeXt】
無料ウェビナー「気候危機に自治体はどう立ち向かう? 平田仁子さんに聞く」(10/8)【グリーンピース・ジャパン】
会員イベント
|2022-10-05
気候変動の影響が激甚化しています。脱炭素への流れを加速させる必要があります。わたしたちにいちばん身近な自治体は、この気候危機にどう立ち向かうべきなのでしょうか?
数々の自治体に助言を行ってこられ、国際動向にも詳しい「Climate Integrate」代表理事の平田仁子さんにお伺いします。
質疑応答のあと、自治体の気候対策を進めるためのアクションとして、グリーンピースから、横浜市の温暖化対策実行計画案へのパブコメ提出をよびかけます。
詳細≫ [無料ウェビナー]気候危機に自治体はどう立ち向かう? 平田仁子さんに聞く
1.日時:2022年10月8日 16:00-18:00
2.場所:ウェビナー
3.主催:国際環境NGO グリーンピース・ジャパン/ゼロエミッションを実現する会
4.内容: 「気候危機に自治体はどう立ち向かう?平田仁子さんに聞く」
■申し込みは【こちら】
5.その他:参加費 無料 参加対象:市民、行政職員、議員
6.問合せ先:office☆zeroemi.org(☆を半角@に変える)