- 「コラム・お役立ち情報」の更新:『EPD(環境製品宣言)とは?取得メリットから注意点までLCAコンサルタントがやさしく解説』【Green Guardian】
- デジタルグリッドコラム更新のご案内:『CCS:二酸化炭素回収・貯留技術)に関する解説記事』【デジタルグリッド】
- 「サステナビリティリポート 2025」の公開のご案内~CO2の削減量は368t・カーボンオフセットの実績は885t超~【SAGA COLLECTIVE 協同組合】
- 脱炭素経営を強みにするメディア「Scopeマガジン」更新のご案内~「経済産業省が推進するGX(グリーントランスフォーメーション)とは?」・「カーボンフットプリント完全ガイド」の2本公開~【TBM】
- 環境・CSR情報「Vane」:コラム記事更新『古屋力の世界を知る。:パクス・アメリカーナ 後の世界の未来展望 ~「トランプ劇場」終演後の「新世界秩序」 において日本が果たす役割の重要性についての考察~』【ループ】
「第7回さっぽろ環境賞」の候補者を募集します!【札幌市】
会員からのお知らせ
|2015-07-06
さっぽろ環境賞は、札幌の豊かな環境の保全に貢献する方々を表彰する制度です。
札幌市内を主な活動の場とし、環境保全活動に自主的かつ積極的に取り組む個人、企業及び団体を募集(自薦・他薦可)します。
詳細は下記のホームページをご覧ください。
【募集期間】平成27年7月1日(水)~9月15日(火)(消印有効)
【ホームページ】http://www.city.sapporo.jp/kankyo/award/
【お問い合わせ先】札幌市 環境局 環境都市推進部 環境共生推進担当課
電話:011-211-2879、FAX:011-218-5108
メールアドレス E-mail:kan.ems@city.sapporo.jp
さっぽろ環境賞は、札幌の豊かな環境の保全に貢献する方々を表彰する制度です。
札幌市内を主な活動の場とし、環境保全活動に自主的かつ積極的に取り組む個人、企業及び団体を募集(自薦・他薦可)します。詳細は下記のホームページをご覧ください。
【募集期間】平成27年7月1日(水)~9月15日(火)(消印有効)
【お問い合わせ先】札幌市 環境局 環境都市推進部 環境共生推進担当課
電話:011-211-2879、FAX:011-218-5108
メールアドレス E-mail:kan.ems@city.sapporo.jp (@を半角に変えて送信)