- 「コラム・お役立ち情報」の更新:『EPD(環境製品宣言)とは?取得メリットから注意点までLCAコンサルタントがやさしく解説』【Green Guardian】
- デジタルグリッドコラム更新のご案内:『CCS:二酸化炭素回収・貯留技術)に関する解説記事』【デジタルグリッド】
- 「サステナビリティリポート 2025」の公開のご案内~CO2の削減量は368t・カーボンオフセットの実績は885t超~【SAGA COLLECTIVE 協同組合】
- 脱炭素経営を強みにするメディア「Scopeマガジン」更新のご案内~「経済産業省が推進するGX(グリーントランスフォーメーション)とは?」・「カーボンフットプリント完全ガイド」の2本公開~【TBM】
- 環境・CSR情報「Vane」:コラム記事更新『古屋力の世界を知る。:パクス・アメリカーナ 後の世界の未来展望 ~「トランプ劇場」終演後の「新世界秩序」 において日本が果たす役割の重要性についての考察~』【ループ】
森林認証SGECとPEFCマークを探そうキャンペーン(7/16~8/15)【SGEC/PEFCジャパン】
一般社団法人緑の循環認証会議(SGEC/PEFCジャパン)(東京都千代田区、会長:佐々木惠彦、以下SGEC/PEFCジャパン)は、森林認証マークの認知拡大を目的とした「森林認証SGECとPEFCマークを探そうキャンペーン」を、2021年7月16日(金)から8月15日(日)まで、Twitterにて開催します。本キャンペーンは、持続可能な資源利用の実現をテーマに、『東京2020応援プログラム』に参画しています。
「森林認証SGECとPEFCマークを探そうキャンペーン」は、世界と日本の森林を守り、持続可能な社会の実現に大きく貢献する“森林認証SGEC・PEFCマーク”の重要性を多くの方に知ってもらうことを目的に企画しました。2020東京オリンピック・パラリンピックの開催理念の一つである持続可能性を推進するため、マークの認知拡大とともに、認証された製品の利用拡大など、1人1人の行動変革を目指します。
チラシ≫SGEC/PEFC 森林認証ロゴ集めコンテスト
【キャンペーン実施期間】
2021年7月16日(金)10:00~2021年8月15日(日)23:59
【応募方法】
・応募規約はコチラ
・応募はTwitterで行います。
【賞品】
・優勝…1名:表彰状、金メダル、副賞10万円
・2位…1名:表彰状、銀メダル、副賞5万円
・3位…1名:表彰状、銅メダル、副賞3万円
・入賞(4~6位)…計3名:表彰状、入賞盾、副賞1万円
【詳細】ニュースリリースをご覧ください
皆様の応募、お待ちしております。
■お問合せ
SGEC/PEFCジャパンPR事務局((株)シグナル内) 担当:熊倉、西津
TEL:03-6803-8444 FAX:03-6747-6874 Email:sgec-pefc-j-twcp_pr☆vectorinc.co.jp(☆を半角@に変える)