LCAFオンライン研修「速攻:初歩のLCA」のご案内(12/16,17オンライン)【日本LCA推進機構】
一般社団法人日本LCA推進機構(LCAF:エルカフ)は、LCAFオンライン研修「速攻:初歩のLCA」を開催いたします。
本オンライン研修初級コースは、これまでに約130名が受講され大変好評を得ております。今回も、短期集中、全カリキュラムを2日間で実施いたします。
詳細≫ <LCAFオンライン研修・初級コース>のご案内「速攻:初歩のLCA」
■開催概要
主催:一般社団法人 日本LCA推進機構(LCAF エルカフ)
後援:グリーン購入ネットワーク(GPN)
講師:稲葉 敦(一般社団法人 日本LCA推進機構 理事長)
受講料:一般4,000円/1カリキュラム(コース料金 20,000円)
学生3,000円/1カリキュラム(コース料金 15,000円)
*受講したいカリキュラムを選択できます。金額は税込みです。
*LCAF賛同会員:3割引き、後援団体割引:2割引き
テキスト代:2,500円(「改訂版 演習で学ぶLCA」1割引 消費税、送料込価格)
*すでに「改訂版 演習で学ぶLCA」をお持ちの方は不要です。
近年、温室効果ガスに関するパリ協定や国連のSDGsなどへ対応するために、様々な企業においてライフサイクルアセスメント(LCA)の導入が急速に進展しています。
企業のLCAの報告書を理解するためにも、また自分でLCAを実施するためにも、LCAの考え方と方法論に関する知識が不可欠です。さらに、最近急速に広がっているESG活動にも、LCAに関する知識が欠かせません。
テキスト「演習で学ぶLCA―ライフサイクル思考からLCAの実務までー」の編著者・監修者である 稲葉 敦(LCAF理事長)が、LCAの研究と実施を経験して来た世代の知見を活かし、自ら講師として、LCAの基礎を丁寧にお教えます。
■本研修の特徴
・LCAに取り組んで間もない方、またこれからLCAに取り組もうとしている方、学生の方を対象に、短期間集中で“初歩のLCA”を、わかりやすくお教えます。
・“LCAF:LCA初級検定試験”の受験を目指す方々には特におすすめです。
・オンライン研修(Zoom使用)ですので、地方の方にも受講しやすい研修となっております。
・1コース 5カリキュラムすべて受講された方には、「オンライン研修 修了書」を発行します。
■申し込み方法
当機構のHP【オンライン研修ご案内ページ】より、お申し込みください。
*申込締切:2021年12月9日(木)
■問い合わせ先:一般社団法人 日本LCA推進機構 研修係
E-Mail:seminar(@)lcaf.or.jp