「輸配送(貨物自動車)」契約ガイドライン新規策定案の意見募集(~7/5)
グリーン購入ネットワーク(GPN)は、この度、GPN-GL19「輸配送(貨物自動車)」契約ガイドライン策定案を作成しました。皆様からのご意見を募集します。ご意見のある方は、7月5日(金)までに文書(e-mail 、FAX)にて、GPN事務局までご送付ください。
【1】ガイドラインの策定について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
温暖化が深刻化する中で、化石燃料による温室効果ガスの排出量を今後いかにして削減していくかが重要な課題となっています。
改正省エネ法や東京都の「東京都地球温暖化対策指針」などを受けて、荷主は、自らの貨物範囲の把握と輸送量の届け出、計画書作成、CO2排出量の算定報告と削減計画を定期的に報告することが求められています。また、貨物運送事業者に対しても燃費情報の提供などが求められつつあり、環境経営の推進や信頼のおける燃費情報の提示が今後重要になってきています。
この状況を踏まえて、GPNでは、CO2排出量の比較的多い輸配送部門(貨物自動車)に焦点をあて、「輸配送(貨物自動車)」契約ガイドラインを制定したいと考えています。
ガイドラインでは、荷主が考慮すべき項目と、環境経営や燃費削減取組に積極的に取り組む貨物運送事業者の優先採用を通じて、温室効果ガスの削減を図りたいと考えています。
【2】ガイドライン策定案(全文)の閲覧・入手方法
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
以下より、PDFファイルをダウンロードしてください。
[ホームページにアクセスできず、全文をご希望の場合は、GPN事務局(gpn☆gpn.jp(☆を半角@に変える))までご連絡ください。]
■ 「輸配送(貨物自動車)」契約ガイドライン一式
----
資料1-1 輸配送(貨物自動車)契約ガイドライン案
https://gpn.jp/assets/pdf/select/guidlines/pdf/GL18A.pdf
別紙1 貨物運送事業者向け事業者評価チェックリスト案
https://gpn.jp/assets/pdf/select/guidlines/pdf/GL18v1.pdf
■ GPN輸配送シンボルマークの活用
----
資料1-2 GPN輸配送シンボルマーク使用規定案
https://gpn.jp/assets/pdf/select/guidlines/pdf/GL18gpnTSP.pdf
資料1-3 GPN輸配送シンボルマーク使用申込書案
https://gpn.jp/assets/pdf/select/guidlines/pdf/GL18gpnTSAF.pdf
<参考> 以下の各種制度を参考に、ガイドラインの策定検討を進めました。
○ 東京都 : 「東京都貨物輸送評価制度」
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2013/04/20n4a400.htm
○ 社団法人 東京都トラック協会 : 「グリーン・エコプロジェクト」
http://www.tta-gep.jp/
○ 公益社団法人 日本ロジスティクスシステム協会 : 「グリーンロジスティクスチェックリスト」
http://www.logistics.or.jp/green/report/08checklist.html
○ 公益社団法人 交通エコロジー・モビリティ財団 : 「グリーン経営認証制度」
http://www.green-m.jp/
【3】意見の提出方法
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1.募集期間
平成25年6月14日(金)~平成25年7月5日(金)
2.応募方法
ガイドラインの策定案について確認いただき、ご意見・提案をお持ち
の方は、文書(e-mail 、FAX)にてGPN事務局までご送付ください。
3.意見の送付先
住所:〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16馬喰町第一ビル9F
グリーン購入ネットワーク事務局
FAX: 03-5642-2077
E-mail:gpn☆gpn.jp(☆を半角@に変える)
【4】今後の予定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~ 2013年7月5日 契約ガイドライン策定案の公表、意見募集
2013年8月2日 GPN理事会にて審議、承認、改定
2013年9月末 「エコ商品ねっと」で新しいガイドラインに沿った情報を
掲載予定
【お問合せ】 グリーン購入ネットワーク事務局(担当 堀田、麹谷)
TEL.03-5642-2030 FAX.03-5642-2077
E-mail:gpn☆gpn.jp(☆を半角@に変える)