- 【情報提供】農林水産省:「サステナアワード2025 応募受付中」~伝えたい日本のサステナブル~(11/9締切)
- 【情報提供】農林水産省:サステナウィーク2025~サステナブルが推しになる~(10/15~10/28)
- 【ご案内】「FOODBIZ SUMMIT NAGOYA 2025」へのパネル出展に関して(10/29,30・名古屋)
- 【情報提供】ESD推進ネットワーク全国フォーラム2025世代をこえて考える、気候危機のこれから~こども・ユースの声をきっかけに広がる対話~(12/7・ハイブリッド)
- 【埼玉GPN】ミニセミナー「食品関連事業者によるサーキュラーエコノミーの取り組み」(10/29・オンライン)
GPNからのお知らせ:GPNイベント
- 2024-09-02 GPNイベント 【会員限定】GPNミニセミナー「地方公共団体のグリーン購入・環境配慮契約の推進に向けて」(10/18,11/21,12/19・オンライン)
- 2024-08-22 GPNイベント GPN再エネ電力利用拡大検討者向けセミナー(再エネ100実現に向けて) 第3回「再エネ電力の購入拡大」(9/25・オンライン)
- 2024-08-21 GPNイベント GPN意見交換会「カーボンニュートラル時代の食品容器・包装の将来と課題 ―社会課題(脱炭素化・循環経済・食品廃棄削減)への対応を考える―」(10/8・東京)
- 2024-08-21 GPNイベント GPN意見交換会「農家・畜産農家との協働を通じた環境配慮の促進に向けて ― SCOPE3の観点で考える温室効果ガス削減に向けたはじめの一歩 ―」(ハイブリット・10/23)
- 2024-08-13 GPNイベント GPN共催セミナー「ESG投資及びサステナビリティ情報の開示の動向について」(10/25・オンライン)
- 2024-08-07 GPNイベント GPN説明会「『大気環境に配慮した商品データベース』の開設と商品情報登録方法」(9/5・オンライン)
- 2024-07-30 GPNイベント GPN再エネ電力利用拡大検討者向けセミナー(再エネ100実現に向けて) 第2回「企業の再エネ100実現への取り組み」(8/29・オンライン)
- 2024-07-12 GPNイベント 【自治体限定】グリーン購入・環境配慮契約(電力)の推進に向けた個別相談会の実施について(オンライン)
- 2024-07-10 GPNイベント GPN再エネ電力利用拡大検討者向けセミナー(再エネ100実現に向けて) 第1回 「地域PPAの活用」(8/1・オンライン)
- 2024-06-03 GPNイベント 自治体職員向け環境配慮契約(電力)研修会開催のご案内(7/12・オンライン)
- 2024-04-10 GPNイベント GPN・環境自治体会議 環境政策研究所共催セミナー「地球温暖化対策実行計画の策定/改定ポイントの解説 ―事務事業編と区域施策編―」(6/12・オンライン)
- 2024-04-10 GPNイベント GPN意見交換会「食品のライフサイクルから考えるサステナビリティ情報の発信と課題 ―産学協働の可能性を探る―」(東京・5/22)
- 2024-04-10 GPNイベント GPN説明会「日本最大級の環境情報データベース“エコ商品ねっと”の活用方法―登録手順の解説、及び、グリーン購入法に基づいた情報開示―」(5/14,24・オンライン)
- 2024-04-01 GPNイベント 自治体職員向けグリーン購入研修会開催のご案内(5/10・オンライン)
- 2024-02-28 GPNイベント GPNセミナー「グリーン購入法 基本方針改定内容の解説-過去5年の改定内容を一挙解説!脱炭素・資源循環に向けたグリーン購入法の動向-」(4/4・オンライン)