「GPNシンボルマーク」「エコ商品ねっと掲載表記」活用事例一覧
GPNは、グリーン購入や環境に配慮した印刷、輸配送をアピールする「GPNシンボルマーク」と環境情報データベース「エコ商品ねっと」を運営しています。
GPN会員の皆さまによる「GPNシンボルマーク」と「エコ商品ねっと掲載表記」の活用事例をご紹介します。
「GPNシンボルマーク」活用事例
2025-04-21 やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック ホームページ
2024-09-18 株式会社トンボ鉛筆 海外販売子会社HP
2024-04-09 宮市商店 社名入りカレンダー
2023-01-23 リックス「Corporate Guide リックス株式会社」
2022-10-05 日本農薬「CSRレポート2022」
2022-09-30 凸版印刷「TOPPAN Sustainability Report 2022」、「統合レポート2022」
2022-05-12 東洋美術印刷パンフレット「東洋美術印刷のECO印刷ソリューション」
2020-03-24 野毛印刷社:火災予防絵本「みんな森の仲間とオオカミのサイレン」
2016-07-05 日東工業:社内報「エコ商品普及への取り組みの記事」
■GPNのシンボルマーク
「GPN会員シンボルマーク」、「GPN印刷サービス・シンボルマーク」、「GPN輸配送シンボルマーク」、「グリーン購入大賞・ロゴマーク」の4種類があります。
チラシ≫ GPNシンボルマークの使用ガイド(A4両面)
GPN印刷サービス・シンボルマーク申請状況一覧(PDF)
「エコ商品ねっと掲載表記」活用事例
2023-01-18 ヒサゴ「ヒサゴ総合カタログ Vol.2」
2023-01-06 コクヨ「コクヨ総合カタログ2023 ステーショナリー編」
2022-07-28 図書印刷ウェブサイト「空気を使った新しい緩衝材『エアーラップ』」
■エコ商品ねっと掲載表記
「エコ商品ねっと」掲載事業者は、商品本体やパッケージ、商品カタログ、パンフレット、広告などの媒体に、自社商品を掲載している旨を表記することができます。
チラシ≫ 「エコ商品ねっと」への掲載/掲載表記の使用ガイド(A4両面)
【企業向け】環境配慮型商品のアピールや環境イベントの告知をしたい