- 第7回サステナブル経営WEEK内の『脱炭素経営EXPO』に出展(9/17~9/19・幕張メッセ)【スキルアップNeXt】
- 脱炭素経営を強みにするメディア「Scopeマガジン」更新のご案内~「需要創出の検討が進むグリーン製品とは?」・「ISO14001×気候変動」の2本公開~【TBM】
- 環境・CSR情報「Vane」:コラム記事更新『古屋力の世界を知る。:なぜいま「SDGs 2.0」なのか ~地球システムの不安定化による人類社会崩壊リスクの深淵とSDGsというナラティブの意義~』【ループ】
- 「コラム・お役立ち情報」の更新:『【最新論文から読み解く】バイオ炭が作物収量に効く理由|窒素の流れがカギだった!』【Green Guardian】
- 「コラム・お役立ち情報」の更新:『【2025年上半期まとめ】海運業界で進む温室効果ガス・大気汚染規制|注目の国際動向5選』【Green Guardian】
ものづくりワールド東京 機械要素技術展(6/19~21)へ出展します【ウッドプラスチックテクノロジー】
会員イベント
|2024-05-20
株式会社ウッドプラスチックテクノロジーは、東京ビッグサイトにて6月19日(水)~6月21日(金) に開催される「ものづくりワールド東京 機械要素技術展」へ出展いたします。
展示内容は、再生プラを50%以上使用した両面フラットな敷板「バイオマスパネル」や、使用済みPPバンドから製造される持続可能な再生PPバンド「グリーンライトバンド」、「リサイクルプラスチックペレット(PE、PP)」を予定しています。
ご来場の際には事前登録が必要ですが、下記のURLよりご登録頂けます。
https://www.manufacturing-world.jp/tokyo/ja-jp/about/mtech.html
■出展概要
日時:2024年6月19日(水)~6月21日(金) 10:00~18:00(最終日は17時まで)
開催場所:東京ビッグサイト 東展示棟第5ホール
展示会:ものづくりワールド東京 機械要素技術展
小間番号:E40-18
参考)
グリーンライトバンド(サステナブル商品・サービス ウェブサイト)
ウッドプラスチックテクノロジー エコ商品ねっと掲載商品
補足)機械要素技術展は、モータ、ベアリング、ねじ、ばねなどの機械部品や、切削、プレスなどの加工技術、表面処理などが出展する展示会で、毎年、設計、開発、試作、製造、生産技術、購買部門をはじめとしたユーザーが多数来場し、出展企業と商談を行っています。