会員団体合計1,309
団体(企業1,069、行政104
民間団体136
202438日時点
> > 講演「関東経済産業局で取り組んでいるSDGs達成を通じた中小企業の企業価値向上・競争力強化向上に向けた自治体向け面的支援の概要について」(3/25 ZOOMで開催)【日本経営士会】

講演「関東経済産業局で取り組んでいるSDGs達成を通じた中小企業の企業価値向上・競争力強化向上に向けた自治体向け面的支援の概要について」(3/25 ZOOMで開催)【日本経営士会】

会員イベント2021-03-02

「関東経済産業局で取り組んでいるSDGs達成を通じた中小企業の企業価値向上・競争力強化向上に向けた自治体向け面的支援の概要について」のご講演です。

講演者:関東経済産業局 地域経済部 社会・人材政策課 奥野 寛未

開催日時:2021年3月25日(木)

プログラム:
午後1時30分~2時30分:「一般と環境経営士」対象 無料
「SDGs達成を通じた中小企業の企業価値向上・競争力向上に向けて」

午後2時40分~3時40分:「環境経営士」対象
日本経営士会のSDGsの取り組みについて
       
午後3時50分~4時30分:(環境経営士のフォローアップ研修を兼ねます。)「環境経営士」対象
RE100へ貢献する機器のご紹介 経営士・環境経営士の取り組み事例 「1台で風力、水力、太陽光に対応可能なENEMIXのご紹介」             
開催方法:Eラーニング(Zoomにて)
     
全国からのご応募可能です。
受講定員:100名まで(先着順)
受講料:一般の方は無料

詳細・お申し込み:
ホームページのトップページ(地方創生SDGs)最初のPDFを参照され、Eメールoffice@nihonkeieishikai.com へお名前、都道府県名、メールアドレスを記入してお申込みください。
メールアドレスはZoomのURL送付のためです。

エコ商品ねっと 会員専用ページ お問い合わせ

GPN地域ネットワーク