- 「詳説ビジネスと人権第2版」出版記念全国キャラバン(神奈川県)〜中小企業・地域企業における人権尊重の促進・普及に向けて〜」(12/4・ハイブリット)に当会代表理事・長谷川登壇:【CSOネットワーク】
- 12月のオンラインセミナー3選「45分でわかる!今さら聞けない「脱炭素」超入門(12/4)」「化学業界のGX(12/11)」「鉄鋼業界のGX(12/18)」【スキルアップNeXt】
- 脱炭素経営を強みにするメディア「Scopeマガジン」更新のご案内~「再エネ・原子力・火力の現状と今後の展望」・「GX経済移行債とは?」・「国際プラスチック条約とは?」・「ELV「指令」から「規則」へ」の4本公開~【TBM】
- LCAF:『LCA初級検定試験』のご案内(12/13・オンライン)【日本LCA推進機構】
- LCAF特別セミナー「ソーシャルLCAの実施方法 -Green DeltaのKirill Maister氏を囲んで-」(12/3・ハイブリット)【日本LCA推進機構】
#選挙でとめる気候危機 ~わたしたちの選挙アクション 成果とこれから~(7/26)【グリーンピース・ジャパン】
参議院選挙が終わりました。
今回も、たくさんの方々が、候補者について情報収集をしたり、友だちと選挙について話したり、候補者に質問をしたり、選挙ボランティアをしたりしたと思います。
そんなみなさんに、やってみてどうだった、ということや、その成果、そして、今後のことをお伺いします。
今回選挙でアクションをした方も、しなかった方も、ぜひ、お話を聞きにきてください。
そして、もし、「わたしもこんなことしたよ」「こんな成果があったよ」ということがあれば、ぜひ、教えてください。
最後に、選挙の後に、わたしたちのできることについて、お話しします。
選挙を振り返り、思いを共有する時間を持ちましょう。
どなたでもご参加いただけます。ご興味のある方はぜひお気軽にご参加ください!
■開催概要
日時:2025年7月26日(土) 20:00~21:30
開催形式:オンライン(Zoomウェビナー)
参加費:無料(グリーンピース・ジャパンへの寄付つきチケットあり)
主催:国際環境NGOグリーンピース・ジャパン
協力:ゼロエミッションを実現する会
詳細・申込:https://election-review20250726.peatix.com
▼プログラム(予定)
20:00 はじめのあいさつ
20:05 ゲストスピーカーによるお話し
・中堀一弥さん(青森の温暖化対策を考える会)
・二ノ宮リム虹さん (#選挙で聞きたい気候危機)
・柴史織さん(かながわ脱炭素市民フォーラム)
20:50 質疑応答
21:05 参加者さんからの「わたしもこんなことしたよ」という共有
21:15 選挙の後にできること
21:25 おわりのあいさつ
■お問い合わせ
国際環境NGOグリーンピース・ジャパン
website:https://www.greenpeace.org/japan/