会員団体合計1,309
団体(企業1,069、行政104
民間団体136
202438日時点
> > フェアトレードタウンなごやのススメ Vol.6「コーヒーの未来を一緒に考えよう」(3/18オンライン)【名古屋市】

フェアトレードタウンなごやのススメ Vol.6「コーヒーの未来を一緒に考えよう」(3/18オンライン)【名古屋市】

会員イベント2023-03-08


フェアトレードタウンなごやでは「地球とのフェアトレード」を合い言葉に、途上国だけではなく、国内・地域内におけるフェアなトレード、自然環境に対してのフェアなトレードを目指しています。
今回は、2050年にコーヒーの栽培地が激減すると言われるコーヒーの2050年問題をテーマに、コーヒーが飲み続けられる地球環境や生産地の人々について何ができるのかをいっしょに考えていきたいと思います。

詳細≫ フェアトレードタウンなごやのススメ Vol.6「コーヒーの未来を一緒に考えようー2050年までに、コーヒーが飲めなくなる!?ー」


■概要
1.日時:令和5年3月18日(土)15:00~16:10
2.開催方法:オンライン(Zoom)
3.参加費:無料
4.主催:名古屋市
 協力:NPO法人 フェアトレード名古屋ネットワーク(FTNN)
 後援:独立行政法人国際協力機構 中部センター(JICA中部)

5.プログラム
開会挨拶

講演1「SDGs/気候変動と、コーヒー2050年問題」
 池島 英総さん((株)SHANTI SHANTI COFFEE FARM 代表取締役)

講演2「コーヒー生産地での課題や取り組み」
 野村 憲一 さん(NPO法人 コーヒー生産地と協働する会 理事)

パネルディスカッション フェアトレードでコーヒーの未来を考える
・パネラー
 池島 英総さん((株)SHANTI SHANTI COFFEE FARM 代表取締役)
 野村 憲一 さん(NPO法人 コーヒー生産地と協働する会 理事)
 甲斐 慶太 さん(FabCafe Nagoya ストア・マネジャー)
・ファシリテーター、全体司会
 鈴木 日奈子 さん(世界フェアトレード・デー・なごや 実行委員長)


■お申し込み【申込期限:メールでのお申込みは令和5年3月16日(木)まで】
メールに「件名:フェアトレードタウンなごやのススメ申込み①氏名②参加人数③団体名(あれば)④電話番号⑤Eメールアドレス」を明記の上、「a2662-01☆kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp(☆を半角@に変える)」へ送信してください。

■問い合わせ
名古屋市環境局環境企画課
TEL:052-972-2698 FAX:052-972-4134
メール:a2662-01☆kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp(☆を半角@に変える)

エコ商品ねっと 会員専用ページ お問い合わせ

GPN地域ネットワーク