- 「JSBOサステナビリティ・フォーラム2025 ー認証を活用したSDGs達成への挑戦ー(6/10・東京)」のご案内【蟹江GPNアドバイザー】
- 「電力契約はそのままで、CO2は削減!非化石証書で叶えるGX」のご案内(5/30・オンライン)【エナーバンク】
- #選挙でとめたい気候危機~実際やってみてどうだった!?選挙前に私たちにもできること〜(5/31・オンライン)【グリーンピース・ジャパン】
- 「CE ビジネス」事業化支援プログラム【無料オンラインワークショップ&説明会】【青山ヒューマン・イノベーション・コンサルティング、サステイナブル・デザイン】
- 関西初!採光ブラインド「アカリナ」ミニ展示会を開催@大阪上本町(5/9~5/11)【あかりカンパニー】
平成29年度エコアクション21審査員試験のご案内(-9/1受付)【一般財団法人持続性推進機構】
【エコアクション21(EA21)とは】
エコアクション21は、全ての事業者が、環境への取り組みを効果的、効率的に行うことを目的に、環境に取り組む仕組みを作り、取り組みを行い、それらを継続的に改善し、その結果を社会に公表するための方法について、環境省が策定したガイドラインです。
エコアクション21ガイドラインに基づき、取り組みを行う事業者を、審査し、認証・登録する制度が、エコアクション21認証・登録制度です。
【エコアクション21の審査員について】
エコアクション21の審査員*とは、エコアクション21認証・登録制度において、事業者のガイドラインの要求事項への適合状況を、審査することができる個人の資格です。
*「エコアクション21ガイドライン(2017年版)」に基づく制度変更に伴い、平成30年より、これまでの「エコアクション21審査人」という名称は、「エコアクション21審査員」に変更となります。
【平成29年度エコアクション21審査員試験】
平成29年度エコアクション21審査員試験の募集を開始しました。
詳細については、エコアクション21中央事務局ホームページにてご確認ください。
○申請受付 平成29年7月28日(金)~9月1日(金) *締切日必着
○書面試験(一次試験)試験結果通知 平成29年9月中旬予定
○筆記試験(二次試験)平成29年10月14日(土)、東京都内
○面接試験(三次試験)平成29年11月10日(金)、11日(土)のいずれか、東京都内
○要員認証研修 平成29年12月15日(金)、16日(土)、17日(日)の3日間、東京都内
【お問い合わせ先】
一般財団法人 持続性推進機構 エコアクション21中央事務局
e-mail: info☆ea21.jp(☆を半角@に変える)
*本件についてのお問い合わせは、メールにてご連絡くださいますようお願いいたします。
電話でのお問い合わせはお受けいたしておりません。