- 『市役所 GO GREEN チャレンジ』の公表【横浜市】
- 塩ビ素材の特長を活かした魅力ある製品を表彰するコンテスト PVC Award 2025作品募集(9/30〆切)【塩ビ工業・環境協会】
- EcoVadis対応セミナー「スコアに差が出る“倫理対応”とは?」~EcoVadis(エコバディス)公認コンサルタントによる「倫理」への対応ポイント~(8/20・オンライン)【ペリージョンソンホールディング】
- サステナビリティ評価対応 EcoVadis対応セミナー~EcoVadis(エコバディス)公認コンサルタントによる「労働・人権、ガバナンス対応」のポイント解説~(7/10・オンライン)【ペリージョンソンホールディング】
- 「GX Success Strategy研修」のご案内~社内のGX推進に必要な基礎知識と実務スキルを体系的に学ぶ~【TBM】
【地球環境関西フォーラムより】フィンランドに学ぶ本当にいいものを大切にするライフスタイル_11/15・12/7大阪(参加者募集中)
平成25年度 クレオ大阪中央男女共同参画セミナー
(「地球環境関西フォーラム」は、今年度「グリーン購入大賞」本審査会推薦団体です。)
http://www.creo-osaka.or.jp/webapp/AppMain.php?koza_preview=3533&port=50111&from_kan=
本当に気に入ったものに囲まれて、心豊かに快適な生活を送りたい・・・。飽きの来ないシンプルなデザインで人気のフィンランドでは、このような誰もが憧れる生活が、以前から実践されてきました。このセミナーでは、フィンランドの豊かな自然や、そこで育まれてきたライフスタイル、デザインを通して、シンプルで環境にもやさしい暮らし方のヒントを紹介します。
日 時 :11 月15 日(金)13:00~15:45
場 所 :大阪市立科学館
【講演1】フィンランドのライフスタイルとデザイン 豊かな自然に育まれた社会
講師:橋本優子(デザイン史研究家/プロダクト・デザイン批評家)
【講演2】オーロラの科学
講師:西野藍子(大阪市立科学館学芸員)
【鑑賞】大阪市立科学館プラネタリウム「オーロラ」
オーロラ、白夜、豊かな森などの自然が、フィンランドのライフスタイルやデザインに、どのよ
うな影響を与えてきたのかを、オーロラの映像とあわせて紹介します。
日 時 :12 月7 日(土)13:30~15:00
場 所 :クレオ大阪中央
【講演】フィンランドのライフスタイルと社会 くらしに寄り添うデザイン
講師:橋本優子(デザイン史研究家/プロダクト・デザイン批評家)
フィンランドならではのデザインとは何か?実際のフィンランドの社会やモノのデザインを通
して分かりやすく紹介します。
受 講 料:無料(プラネタリウム「オーロラ」鑑賞も無料)
定 員:80 名(応募者多数の場合抽選) 対 象:どなたでも
申込締切:11 月6 日(水) ※はがきで申込の場合は必着
参加をご希望の方 >>>http://www.creo-osaka.or.jp/webapp/AppMain.php?koza_preview=3533&port=50111&from_kan=
主 催:大阪市立男女共同参画センター中央館 大阪市男女共同参画推進事業体(代表
(一財)大阪市男女共同参画のまち創生協会)
共 催:地球環境関西フォーラム 公益財団法人大阪科学振興協会