会員団体合計1,309
団体(企業1,069、行政104
民間団体136
202438日時点
> > セミナー「省エネ改修のこれから 建築家 竹内昌義さんに聞く」(5/21オンライン)【グリーンピース・ジャパン】

セミナー「省エネ改修のこれから 建築家 竹内昌義さんに聞く」(5/21オンライン)【グリーンピース・ジャパン】

会員イベント2022-04-26

待ったなしの気候危機。気候危機の原因である二酸化炭素を劇的に減らすためにはまず使っているエネルギーを大きく減らす必要があります。
二酸化炭素排出の3分の1を占める建築物からの排出を抑えるのに有効なのが、新築の省エネと今ある建物の省エネ改修です。
「図解 エコハウス」著者で建築家の竹内昌義さんに、気候危機時代の建物のあり方、省エネ改修がなぜ、有効か、どうすればいいか、事例は... などをお伺いします。
建築に詳しくない方にもわかるようにお話しいただきます。質問にもたっぷり答えていただきますので、ぜひご参加ください。

詳細≫ 省エネ改修のこれから 建築家 竹内昌義さんに聞く


【開催概要】省エネ改修のこれから 建築家 竹内昌義さんに聞く

1.日時:2022年5月21日 17:00-19:00
2.場所:ウェビナー
3.主催:ゼロエミッションを実現する会(事務局:国際環境NGO グリーンピース・ジャパン)

4.内容:省エネ改修についてのセミナー「省エネ改修のこれから 建築家 竹内昌義さんに聞く」
■申し込みは【こちら

5.その他:参加費  無料/参加対象:市民、行政職員、議員

6.問合せ先:zeroemi2050☆gmail.com(☆を半角@に変える)

エコ商品ねっと 会員専用ページ お問い合わせ

GPN地域ネットワーク