会員団体合計1,309
団体(企業1,069、行政104
民間団体136
202438日時点
> > セミナー「建設業界とカーボン・オフセット」(9/28沖縄)【ウッドプラスチックテクノロジー】

セミナー「建設業界とカーボン・オフセット」(9/28沖縄)【ウッドプラスチックテクノロジー】

会員イベント2015-09-11

 

建設業界とカーボン・オフセット~これからの工事に求められるCO2配慮活動の新たな形~
世界気象機関(WMO)によりますと、二酸化炭素などの温暖化ガスの世界平均濃度は2013年に過去最高を更新し、全世界的に二酸化炭素排出量削減への取り組みが求められております。地域によっては公共工事の二酸化炭素排出量削減活動(カーボン・オフセット)が加点対象となることもございます。
こうした中、株式会社ウッドプラスチックテクノロジーは、二酸化炭素排出量削減効果のある工事用敷き板Wボードを開発し、平成27年5月にNETISに登録されました。沖縄県の建設業界の方々に、弊社のWボードの二酸化炭素排出削減効果を知って頂きたく、製品展示とセミナーを開催致します。
また、弊社は、原材料のプラスチックとしてペットボトルキャップを回収し、回収量に応じたカーボン・オフセットを行う取組も開始しております。この取組をご支援頂いており、国内のカーボン・オフセット事例に詳しいカーボンフリーコンサルティングの池田様に、全国のカーボン・オフセット事例についてご講演頂きます。また、身近な事例として、株式会社シーイー様(沖縄県宜野湾市)よりカーボン・オフセットに取り組まれた具体例もご紹介頂きます。
ぜひご参加ください。
■日時:2015年9月28日 16:30-18:00(15:30開場)
■場所:沖縄青年会館2階 梯梧の間
■対象:建設業、建設仮設リース業、建設工事発注者、商社の方
■定員:30名
■主催:株式会社ウッドプラスチックテクノロジー
■内容
16:30 -17:10
国内のカーボン・オフセットの最新動向~カーボン・オフセットによる土木工事への評価システムなど~
(カーボンフリーコンサルティング株式会社取締役 池田陸郎様)
17:10 -17:20
建設会社のカーボン・オフセット導入の事例紹介、導入メリット
(株式会社シーイー)
17:20 -18:00
バイオマス資源を有効利用した工事用敷板Wボードによる環境対策
(株式会社ウッドプラスチックテクノロジー)
ペットボトルキャップ回収の仕組み
*会場では15:30より各種ウッドプラスチック製品を展示しております。
敷板「Wボード」、せきそうフィット、その他開発中製品
■申込
「FAX:03-5844-3367」または「info☆@wpt.co.jp(☆を半角@に変える) 」に下記事項をメールしてください。
宛先:株式会社ウッドプラスチックテクノロジー 9/28セミナー担当
9/28開催セミナー「物流分野におけるバイオマス活用による環境対策」に申し込みます。
----
会社名
部署/役職
名前
連絡先(TEL/FAX)
ご記入いただいた個人情報は本セミナーのご連絡のために利用します。
建設業界とカーボン・オフセット~これからの工事に求められるCO2配慮活動の新たな形~

世界気象機関(WMO)によりますと、二酸化炭素などの温暖化ガスの世界平均濃度は2013年に過去最高を更新し、全世界的に二酸化炭素排出量削減への取り組みが求められております。地域によっては公共工事の二酸化炭素排出量削減活動(カーボン・オフセット)が加点対象となることもございます。

こうした中、株式会社ウッドプラスチックテクノロジーは、二酸化炭素排出量削減効果のある工事用敷き板Wボードを開発し、平成27年5月にNETISに登録されました。沖縄県の建設業界の方々に、弊社のWボードの二酸化炭素排出削減効果を知って頂きたく、製品展示とセミナーを開催致します。

また、弊社は、原材料のプラスチックとしてペットボトルキャップを回収し、回収量に応じたカーボン・オフセットを行う取組も開始しております。この取組をご支援頂いており、国内のカーボン・オフセット事例に詳しいカーボンフリーコンサルティングの池田様に、全国のカーボン・オフセット事例についてご講演頂きます。また、身近な事例として、株式会社シーイー様(沖縄県宜野湾市)よりカーボン・オフセットに取り組まれた具体例もご紹介頂きます。ぜひご参加ください。

■日時:2015年9月28日 16:30-18:00(15:30開場)
■場所:沖縄青年会館2階 梯梧の間
■対象:建設業、建設仮設リース業、建設工事発注者、商社の方
■定員:30名
■主催:株式会社ウッドプラスチックテクノロジー

■内容
16:30 -17:10
国内のカーボン・オフセットの最新動向~カーボン・オフセットによる土木工事への評価システムなど~
(カーボンフリーコンサルティング株式会社取締役 池田陸郎様)

17:10 -17:20
建設会社のカーボン・オフセット導入の事例紹介、導入メリット
(株式会社シーイー)

17:20 -18:00
バイオマス資源を有効利用した工事用敷板Wボードによる環境対策
ペットボトルキャップ回収の仕組み
(株式会社ウッドプラスチックテクノロジー)

*会場では15:30より各種ウッドプラスチック製品を展示しております。
敷板「Wボード」、せきそうフィット、その他開発中製品

■申込
「FAX:03-5844-3367」または「info☆@wpt.co.jp(☆を半角@に変える) 」に下記事項をメールしてください。
宛先:株式会社ウッドプラスチックテクノロジー 9/28セミナー担当

9/28開催セミナー「物流分野におけるバイオマス活用による環境対策」に申し込みます。
----
会社名
部署/役職
名前
連絡先(TEL/FAX)

ご記入いただいた個人情報は本セミナーのご連絡のために利用します。

 

エコ商品ねっと 会員専用ページ お問い合わせ

GPN地域ネットワーク