- 「JSBOサステナビリティ・フォーラム2025 ー認証を活用したSDGs達成への挑戦ー(6/10・東京)」のご案内【蟹江GPNアドバイザー】
- 「電力契約はそのままで、CO2は削減!非化石証書で叶えるGX」のご案内(5/30・オンライン)【エナーバンク】
- #選挙でとめたい気候危機~実際やってみてどうだった!?選挙前に私たちにもできること〜(5/31・オンライン)【グリーンピース・ジャパン】
- 「CE ビジネス」事業化支援プログラム【無料オンラインワークショップ&説明会】【青山ヒューマン・イノベーション・コンサルティング、サステイナブル・デザイン】
- 関西初!採光ブラインド「アカリナ」ミニ展示会を開催@大阪上本町(5/9~5/11)【あかりカンパニー】
ブランド☆みらいミニセミナー第7回「SDGsX森林認証の基礎知識+よく聞かれる質問」(4/24・オンライン)【SGEC/PEFCジャパン】
会員イベント
|2024-04-10
ブランドみらい☆ミニセミナー、第7回のご案内です。
>>>セミナー詳細・お申込は【こちら】から
◇開催主旨
SDGs達成目標期限まであと 5 年余。子供たちの教科書にも「持続可能」の文字が普通に取り上げられる時代となる中、昨今では住宅メーカー、ディベロッパー、建設会社などにおいても森林認証に対する関心が急速に高まっています。
「ブランドみらい☆ミニセミ」シリーズ 2024年の第1弾は、2年前の開始第1弾で取り上げました「森林認証制度の基礎知識」。
PEFCの最新情報、合法性証明との違い、CoC 認証を取得するにはなども合わせてお話し致します。CSR/サステナビリティ推進ご担当はもちろん、新入社員・新たに森林認証担当に着任された方・森林認証について知る機会があまりないという営業の方々などもご覧ください。
◇開催概要
テーマ:SDGsX森林認証の基礎知識+よく聞かれる質問
日時:2024年4月24日(水)15:00〜16:15
対象:認証取得・未取得企業、SDGs・サステナビリティ担当、調達や営業の方、NGO・官公庁、その他国際森林認証制度SGEC/PEFCに関心のある方ならどなたでも
形式:Zoomウェビナー
参加費:無料
◇プログラム:
・「森林認証制度の基礎知識」
1.森林認証制度とは?/ PEFC の最新情報 / こんなところにロゴ / 合法性証明との違い / CoC 認証取得方法、など
2. よく聞かれる質問(Q&A)
講師:SGEC/PEFC ジャパン マーケティング&プロモーション部長 堀尾牧子
◇お問い合わせ
SGEC/PEFC ジャパン 担当:堀尾
seminar☆sgec-pefcj.jp (☆を半角@に変える)