「自然資本研究会 2024年度成果発表会」のご案内(3/26・オンライン)【ゼロボード】
株式会社ゼロボード ゼロボード総研は、3月26日(水)に「自然資本研究会 2024年度成果発表会」を開催いたします。
>>>>詳細:「自然資本研究会 2024年度成果発表会」
◇開催主旨
ゼロボード総研では、自然資本に関する情報開示について共に学び、行動するための「自然資本研究会」を開催しております。このたび、2024年度の活動成果を発表する成果発表会を開催する運びとなりました。本発表会では、研究会メンバーによる成果報告に加え、自然資本に関する今後の展望についても議論を深めてまいります。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
◇開催概要
日時:2025年3月26日(水)13:00~15:00
方法:オンライン(Zoom) ※お申し込み後に視聴リンクを送付します
主催:株式会社ゼロボード ゼロボード総研
参加費:無料
参加対象:企業のサステナビリティ推進担当者を中心としておりますが、企業のTNFD自然関連財務情報開示に関心のある行政・自治体関係者も歓迎いたします。
申込期限:3月25日(火)
申込ページ:https://www.zeroboard.jp/event/20250326
◇プログラム
- 成果報告書について(ゼロボード総研)
- 参加企業の取り組み紹介(2社より)
- 有識者コメント
公益財団法人 日本自然保護協会・一般社団法人 産業環境管理協会
- 登壇者によるクロストーク「ネイチャーポジティブの実現にどのように取り組むか(仮)」
モデレーター:ゼロボード総研 シニアフェロー 石森昌子
- 2025年度自然資本研究会のご案内
◇登壇者(予定)
参加企業代表者
エキスパート:公益財団法人 日本自然保護協会・一般社団法人 産業環境管理協会
ゼロボード総研 客員研究員 藤原啓一郎
ゼロボード総研 シニアフェロー 石森昌子
◇参考
【リリース】ゼロボード、TNFD開示を見据えた自然資本研究会を設立
◇お問い合わせ
zb_Nature☆zeroboard.jp(☆を@に変換)