- 「JSBOサステナビリティ・フォーラム2025 ー認証を活用したSDGs達成への挑戦ー(6/10・東京)」のご案内【蟹江GPNアドバイザー】
- 「電力契約はそのままで、CO2は削減!非化石証書で叶えるGX」のご案内(5/30・オンライン)【エナーバンク】
- #選挙でとめたい気候危機~実際やってみてどうだった!?選挙前に私たちにもできること〜(5/31・オンライン)【グリーンピース・ジャパン】
- 「CE ビジネス」事業化支援プログラム【無料オンラインワークショップ&説明会】【青山ヒューマン・イノベーション・コンサルティング、サステイナブル・デザイン】
- 関西初!採光ブラインド「アカリナ」ミニ展示会を開催@大阪上本町(5/9~5/11)【あかりカンパニー】
北海道の森づくりをつうじたカーボンオフセットでSDGsを支援【プリプレス・センター】
株式会社プリプレス・センター(代表取締役 藤田 靖、札幌市中央区)は、国連で採択した世界的な社会課題解決に向けた2030年アジェンダである「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)」を支援する取り組みを行います。
詳細≫【カーボンオフセットでSDGsを応援】プリプレス・センターは北海道の森づくりをつうじたカーボンオフセットでSDGsを支援します
これまで当社では、事業活動・社員の家庭から排出するCO2を相殺(オフセット)する仕組みとして、北海道内のJ-クレジット等の活用や北海道美幌町への植林活動を実施してきました。温暖化対策や地域貢献活動から、さらにSDGsへの支援を視野に入れた活動へ展開を拡げます。
当社がカーボンオフセットに活用しているクレジットの調達先は北海道・石狩市・下川町・上士幌町・中標津町・帯広市・知内町、植林は美幌町。調達・購入費用を、各プロジェクトへの投資・応援につなげ、下記SDGs目標につながる支援を実施します。今後は、カーボンオフセットの専門プロバイダーのカーボンフリーコンサルティング株式会社(横浜市中区)と連携し、当社のSDGs支援に合わせながらクレジット調達内容も検討をしていくことを計画しています。
【関連するSDGsの目標】
目標7:再生可能エネルギーの導入促進
目標11:持続可能なまちづくり(適切な森林の整備・保全)
目標13:気候変動へのアクション
目標14:海の資源の適切な管理
目標15:森林資源の適切な管理
目標17:行政・関係者とのパートナーシップ

*当社は、2015年に国連グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン(GCNJ)に署名・参画。
【本件に関する問い合わせ先】
株式会社プリプレス・センター サスティナブルソリューション課
tel:03-3863-1661