展示会「服育のわ・わ・わ(輪・話・和)」セミナー&ファッションショー(8/4-5東京、8/20-21大阪)【株式会社チクマ】
服育の10年で出会った方々とのコラボレーションから、学校で「着たくなる」「学びたくなる」様々な服育を紹介します。展示内容は「服育を学ぶ:環境や服飾専門家との関わりから広い視野を育む学びのヒントや学校で使える服育ツールの紹介」「服育を着る:大学との共同研究やママ連とのネットワークから『着たくなる』『着せたくなる』学校制服の紹介」「服育を知る:先生方の声や生徒向けセミナーや先生向け研修等を通した服育の広がりと効果」、ステージではセミナー&ファッションショーなどを行います。皆様のご参加をお待ちしております。
≫ 詳細「服育MUSEUM(株式会社チクマ)」
≫ チラシ「展示会-服育のわ(輪)・わ(話)・わ(和)」(482KB)
≫ 展示内容「服育を学ぶ、服育を着る、服育を知る」(1.07MB)
【開催概要】
■東京
場所:秋葉原UDX 4Fギャラリー(東京都千代田区外神田4-14-1)
日時:2015年8月4日(火)10:00~19:30 / 8月5日(水)10:00~17:00
プログラム:
8月4日(火)
14:00~14:30 セミナー&ファッションショー
「服育の観点からみた『制服』の意味づけに有効なデザインの提案」
講師:内藤章江(お茶の水女子大学 特任講師)
14:30~14:45 ファッションショー
「『+たのしく』園児と小学生の制服ファッションショー」
8月5日(水)
14:00~14:30 セミナー
「制服に関わる意識と教育・指導の現状~教師と生徒の意識の相違~」
講師:内藤章江(お茶の水女子大学 特任講師)
■大阪
場所:グランフロント大阪 北館 B2F コングレコンベンションセンター
(大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪ナレッジキャピタル)
日時:2015年8月20日(木)10:00~18:00 / 8月21日(金)10:00~17:00
プログラム:
8月20日(木)
14:00~14:30 セミナー&ファッションショー
「服育の観点からみた『制服』の意味づけに有効なデザインの提案」
講師:内藤章江(お茶の水女子大学 特任講師)
14:30~14:45 ファッションショー
「『+たのしく』園児と小学生の制服ファッションショー」
8月21日(金)
14:00~14:30 セミナー
「『被服心理学』で読み解く衣服のメッセージ~コミュニケーションツールとしての装い~」
講師:内藤章江(お茶の水女子大学 特任講師)
■共催:株式会社チクマ・京都服育研究会・愛知服育研究会・東京服育研究会
協賛:日本毛織株式会社
■お問い合わせ:株式会社チクマ キャンパス事業部
大阪本社/tel.06-6222-3510
東京支店/tel.03-3667-5323