- ブランドみらい☆ミニセミナーシリーズ2022 第2弾「SDGs×減プラ」(6/15オンライン)【SGEC/PEFCジャパン】
- ウェビナー「なぜ、日本の2030年CO2削減目標は60%以上でなければならないのか Climate Action Tracker ”日本の1.5℃ベンチマーク”執筆者に聞く」(6/4)【グリーンピース・ジャパン】
- セミナー「インドネシアの森林火災」パーム油や紙など森林コモディティの消費国・日本からできることは何か(6/3オンライン)【地球・人間環境フォーラム】
- サステナビリティ消費者会議(CCFS)×CSOネットワーク協働プロジェクト「LOVE×サステナ!~好きをサステナブルに~」開始のお知らせ【CSOネットワーク】
- ガイドブック『私たちの未来を紡ぐ「コミュニティ指標」~持続可能な地域づくりに向けた3つのステップと実践例~』発刊のお知らせ【CSOネットワーク】
「森のGood Jobプロジェクトキックオフミーティング&スキルアップ講座」のご案内
「特定非営利活動法人環境ネットワーク埼玉」、「埼玉県地球温暖化防止活動推進センター」では、3年前より「都市と森をつなぐ再生可能エネルギー協議会」を立ち上げ様々な取組を展開しております。
この度、秩父市山逢の里(吉田地区)をフィールドとした「森のGood Jobプロジェクトキックオフミーティング&スキルアップ講座」を開催いたします。講座を通して、森への理解を深めていただくとともに、都市部と森林地域との交流から、新たな森林ビジネスや企業のCSRとしての活用への一助としていただくことを目的に、講座を開設します。
是非、首都圏の企業様や在住の方々にもご参加いただき、取組の環を広げていきたいと考えています。
詳しくは、下記内容をご覧下さい。皆様のご参加をお待ちしております。
■ 「森のGood Jobプロジェクトキックオフミーティング&スキルアップ講座」のお知らせ
日 時: 2014年11月~2015年1月(全5回) 10:00~16:00
場 所: 山逢の里伝承館交流促進センター(秩父市上吉田1211)
高齢者生産活動センター・会議室
参加費: 個人2,000円/回 、 企業3,000円/回
申込方法: http://www.kannet-sai.org/about/activities/2014/files/goodjob.pdf
詳しくはこちら: http://www.kannet-sai.org/about/activities/2014/goodjob.html
>>> 『都市と森をつなぐ再生可能エネルギー事業のイメージ』 (PDF:329 KB)
■ 問い合わせ先
都市と森をつなぐ再生可能エネルギー協議会
(事務局) 特定非営利活動法人環境ネットワーク埼玉 事務局 秋元・阿部
埼玉県地球温暖化防止活動推進センター
〒336-0074 さいたま市浦和区北浦和5-6-5埼玉県浦和合同庁舎3階
TEL:048(749)1217、 FAX:048(749)1218
http://www.kannet-sai.org/