- 「アブラヤシ・プランテーションの未来:大企業 vs 小農ー持続可能性と社会正義の視点から」(6/14・ハイブリッドセミナー)【地球人間環境フォーラム】
- NACS公開講座「3Rだけじゃない!? 環境と経済を両立させるサーキュラーエコノミー(循環経済)~持続可能な社会につながる新しいルール(規格)づくり~」(7/3オンライン)【日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会】
- ウェビナー「屋根置き太陽光パネル設置を全国で標準化するには」(5/25オンライン)【グリーンピース・ジャパン】
- 「グリーンステーション・プラス」を運営するファインが「おおさか環境賞」表彰式にて吉村大阪府知事から表彰されました【ファイン】
- 第76回「環境経営士養成講座」(5/13,20,21オンライン)【日本経営士会】
SDGs活動の社内展開~第1回ジャパンSDGsアワード受賞企業:サラヤ株式会社に学ぶ~ (1/12)【日本能率協会コンサルティング】
会員からのお知らせ
|2020-12-16
株式会社日本能率協会コンサルティングは、2021年1月12日(火)にwebセミナー「SDGs活動の社内展開~第1回ジャパンSDGsアワード受賞企業:サラヤ株式会社に学ぶ~」を開催いたします。
サラヤ株式会社は「環境、衛生、健康」を事業ビジョンに、いち早くSDGs経営を実践して2019年第1回ジャパンSDGsアワードを受賞しています。
今回は活動の推進事務局の担当責任者をお招きして、SDGsを社内で展開するためのシステムと推進のポイントについてお伺いいたします。
□開催概要
日程:2021年1月12日(火)
開催時間:16:00~17:00
会場:WEB配信(Zoom)
定員:200人
参加料 (税込):無料
補足事項:※個人・同業の方はご遠慮いただいております
□プログラム
1.SDGs活動について
・SDGsの概要
・各企業の取組状況
2.サラヤのSDGs
・サラヤの事業とSDGsの取組みの経緯
・全社展開のしくみ
・推進ステップ
・進め方のポイント
3.SDGs推進プログラム
・プログラムの構成
・モデル推進例
4.質疑応答(チャット)
□申し込みはこちら