- 「詳説ビジネスと人権第2版」出版記念全国キャラバン(神奈川県)〜中小企業・地域企業における人権尊重の促進・普及に向けて〜」(12/4・ハイブリット)に当会代表理事・長谷川登壇:【CSOネットワーク】
- 12月のオンラインセミナー3選「45分でわかる!今さら聞けない「脱炭素」超入門(12/4)」「化学業界のGX(12/11)」「鉄鋼業界のGX(12/18)」【スキルアップNeXt】
- 脱炭素経営を強みにするメディア「Scopeマガジン」更新のご案内~「再エネ・原子力・火力の現状と今後の展望」・「GX経済移行債とは?」・「国際プラスチック条約とは?」・「ELV「指令」から「規則」へ」の4本公開~【TBM】
- LCAF:『LCA初級検定試験』のご案内(12/13・オンライン)【日本LCA推進機構】
- LCAF特別セミナー「ソーシャルLCAの実施方法 -Green DeltaのKirill Maister氏を囲んで-」(12/3・ハイブリット)【日本LCA推進機構】
平成27年度エコアクション21審査人試験のご案内【一般財団法人持続性推進機構】
会員からのお知らせ
|2015-06-02
【エコアクション21(EA21)とは】
エコアクション21は、全ての事業者が、環境への取り組みを効果的、効率的に行うことを目的に、環境に取り組む仕組みを作り、取り組みを行い、それらを継続的に改善し、その結果を社会に公表するための方法について、環境省が策定したガイドラインです。
エコアクション21ガイドラインに基づき、取り組みを行う事業者を、審査し、認証・登録する制度が、エコアクション21認証・登録制度です。
【エコアクション21の審査人について】
エコアクション21の審査人とは、エコアクション21認証・登録制度において、事業者のガイドラインの要求事項への適合状況を、審査することができる個人の資格です。
【平成27年度エコアクション21審査人試験】
平成27年度エコアクション21審査人試験の募集を開始しました。
詳細については、エコアクション21中央事務局ホームページにてご確認ください。
http://www.ea21.jp/judge/recruit.html
○申請受付 平成27年6月1日(月)~7月24日(金) *締切日必着
○筆記試験(二次試験) 平成27年8月22日(土)
○面接試験(三次試験) 平成27年10月2日(金)、3日(土)
○所定の講習 平成27年11月中~下旬予定(2日間) 場所:東京都内
【お問い合わせ先】
一般財団法人 持続性推進機構 エコアクション21中央事務局
e-mail: info@ea21.jp
*本件についてのお問い合わせは、メールにてご連絡くださいますようお願いいたします。
電話でのお問い合わせはお受けいたしておりません。