- 脱炭素経営を強みにするメディア「Scopeマガジン」更新のご案内~「企業が押さえるべき再生プラスチックの活用法」・「EPD(環境製品宣言)とは?」の2本公開~【TBM】
- 環境・CSR情報「Vane」:コラム記事更新『古屋力の世界を知る。:①エネルギー貧困とは何か、②AI時代の 未来展望、③「分断」ではなく「共生」の時代を構築するための提言』【ループ】
- ブランドみらい☆ミニセミナー第11回 「SDGs×大阪万博での木材使用とその後」(11/12・オンライン)【SGEC/PEFCジャパン】
- 「ソーラーウィーク大賞2025」においてリサイクル事業特別賞を受賞【宮城衛生環境公社】
- 「第1回 市民が選ぶ!カーボンゼローカル大賞」表彰式のご案内(10/28・ハイブリット)【グリーンピース・ジャパン】
企業のエコフット算定体制が整いました/環境省プラットフォームにも掲載中!【エコロジカル・フットプリント・ジャパン】
会員からのお知らせ
|2025-04-23
エコロジカル・フットプリント・ジャパン(EFJ)では、企業活動による環境負荷(ビジネスフットプリント)の算定体制を強化し、複数の企業様からのご依頼にも同時対応できる体制が整いました。
自社のフットプリントを把握したい、サプライチェーン全体の可視化をしたいといったご要望にお応えいたします。
詳細(対象、期間、費用等)につきましては、以下EFJホームページよりお問い合わせください。
エコロジカル・フットプリント・ジャパン ウェブサイト
また、環境省が立ち上げた「ネイチャーポジティブ経営推進プラットフォーム」では、TNFD、LIME、エコフット等に関する各種ワークショップ動画や資料が公開されています。当会が提供したガイダンス資料・動画も「アドバンス編①」に掲載されていますので、ぜひご活用ください。
参考:「ビジネスとエコロジカル・フットプリントについて
ネイチャーポジティブ経営推進プラットフォーム|プロジェクトマッチング|環境省