- ブランドみらい☆ミニセミナーシリーズ2022 第2弾「SDGs×減プラ」(6/15オンライン)【SGEC/PEFCジャパン】
- ウェビナー「なぜ、日本の2030年CO2削減目標は60%以上でなければならないのか Climate Action Tracker ”日本の1.5℃ベンチマーク”執筆者に聞く」(6/4)【グリーンピース・ジャパン】
- セミナー「インドネシアの森林火災」パーム油や紙など森林コモディティの消費国・日本からできることは何か(6/3オンライン)【地球・人間環境フォーラム】
- サステナビリティ消費者会議(CCFS)×CSOネットワーク協働プロジェクト「LOVE×サステナ!~好きをサステナブルに~」開始のお知らせ【CSOネットワーク】
- ガイドブック『私たちの未来を紡ぐ「コミュニティ指標」~持続可能な地域づくりに向けた3つのステップと実践例~』発刊のお知らせ【CSOネットワーク】
第5回LCAエキスパート検定試験開催のご案内〔受付7月2日~〕【共催:日本LCA学会、一般社団法人産業環境管理協会】
会員からのお知らせ
|2014-06-12
LCA(ライフサイクルアセスメント)は、製品のライフサイクルにおける投入資源、環境負荷及びそれらによる地球や生態系への環境影響を定量的に評価する方法として、また事業者間、消費者向けなど外部への情報開示ツールとして海外も含めて急速にその活用の途が拡大してきています。
このような状況下で、LCA実施者がその専門性、技量等において一定の力量を有しているかどうかを評価し、LCA実務者として認定することを目的に、日本LCA学会と一般社団法人産業環境管理協会の共催でLCAエキスパート検定試験を実施しています。
↓ 詳細はこちら
URL : http://www.jemai.or.jp/lcaexpert/notice/index.html
■ 開催日時
平成26年9月27日(土)14:00~16:00
■ 願書の受付期間
平成26年7月2日(水)~平成26年9月8日(月)
■ 試験会場
一般社団法人産業環境管理協会 会議室
■ 受験手数料
一般:10,800円※/学生5,400円(消費税込)
※ 日本LCA学会会員、一般社団法人産業環境管理協会会員の方は2割引き
■ お問い合わせ先
LCAエキスパート検定試験事務局
一般社団法人産業環境管理協会 LCA事業推進センター内 担当:神崎、柴原、鶴田
e-mail : lca-kentei@jemai.or.jp