- 代表理事・長谷川登壇:「詳説ビジネスと人権第2版」出版記念全国キャラバン(神奈川県)〜中小企業・地域企業における人権尊重の促進・普及に向けて〜」(12/4・ハイブリット)【CSOネットワーク】
- 脱炭素経営を強みにするメディア「Scopeマガジン」更新のご案内~「再エネ・原子力・火力の現状と今後の展望」・「GX経済移行債とは?」・「国際プラスチック条約とは?」・「ELV「指令」から「規則」へ」の4本公開~【TBM】
- LCAF:『LCA初級検定試験』のご案内(12/13・オンライン)【日本LCA推進機構】
- LCAF特別セミナー「ソーシャルLCAの実施方法 -Green DeltaのKirill Maister氏を囲んで-」(12/3・ハイブリット)【日本LCA推進機構】
- ゼロエミッション=脱炭素「いまココ会議2025」&オフライン交流会(12/13・ハイブリット)【グリーンピース・ジャパン】
第76回「環境経営士養成講座」(5/13,20,21オンライン)【日本経営士会】
会員イベント
|2023-04-07
日本経営士会は、主に中堅・中小企業にSDGs経営・CSR経営・環境経営面から支援する専門家「環境経営士Ⓡ」を養成し、資格を授与するための「環境経営士養成講座」を開講します。
この講座は「環境教育等による環境保全の取組の促進に関する法律」により環境省、経済産業省、農林水産省、国土交通省、文部科学省の環境教育人材育成認定講座の指定を受けています。
(Zoomによるオンライン講座)
とき:5月13日(土)、20日(土)21日(日)10:00~17:30
詳細・お申込みは⇒「環境経営士」で検索か又は【ホームページ】の「各種講座申し込み」からお願いします。
【お問合せ先】
(一社)日本経営士会 TEL:03-3239-0691
e-mail:office☆nihonkeieishikai.com(☆を半角@に変える)