- 「食」を通じた未来の教育 SuMPO心豊かな未来ビジネスシンポ(11/28・ハイブリッド)【サステナブル経営推進機構】
- 学生に、オリエンタルランド元代表取締役社長・福島祥郎氏が特別講演!AI時代に問う「人間らしさと心の力」11/22(土)13:30~【フォーエヴァーグリーン】
- 脱炭素経営を強みにするメディア「Scopeマガジン」更新のご案内~「企業が押さえるべき再生プラスチックの活用法」・「EPD(環境製品宣言)とは?」の2本公開~【TBM】
- 環境・CSR情報「Vane」:コラム記事更新『古屋力の世界を知る。:①エネルギー貧困とは何か、②AI時代の 未来展望、③「分断」ではなく「共生」の時代を構築するための提言』【ループ】
- ブランドみらい☆ミニセミナー第11回 「SDGs×大阪万博での木材使用とその後」(11/12・オンライン)【SGEC/PEFCジャパン】
環境・CSR情報Vaneがゼネコン・マリコン6社の記者会見を取材いたしました。【ループ】
会員からのお知らせ
|2023-10-25
環境・CSR情報サイト「Vane」は、10月3日に開催されたゼネコン・マリコンの6社が行った洋上風力施工船舶を保有する新会社設立などに関する記者会見の取材記事をウェブサイトに掲載しましたので、ご案内致します。
記者会見で行われた各社トップ代表挨拶の概要もご紹介しておりますので、是非ご覧ください。

10月3日、戸田建設㈱、㈱熊谷組、西松建設㈱、若築建設㈱、岩田地崎建設㈱、㈱吉田組の6社は洋上風力施工船舶の保有等を目的とした会社Jack-up Wind Farm Construction㈱(以下、JWFC)を 2022 年 3 月に設立。15MW級超大型洋上風車の建設に対応でき自己昇降式作業台船SEP(Self Elevating Platform)を保有し、2025年4月、日本へ曳航予定であることを発表した。さらに記者会見では6社の代表がそれぞれに抱負を語った。
【記者会見のポイント】
●戸田建設㈱、㈱熊谷組、西松建設㈱、若築建設㈱、岩田地崎建設㈱、㈱吉田組の6社は洋上風力施工船舶の保有等を目的とした会社を 2022 年 3 月に設立。
●共同保有するSEP船は気象・海象条件の悪い海域でも安定した位置保持が可能となる。
●現在、引き渡しに向け準備が進行。一切の工事完了は2025年4月を予定。中古SEP改造のため安価であることも魅力の一つ。
記事の詳細はこちら
地球温暖化対策へゼネコン・マリコン6社の挑戦! 技術力・知見を融合し、洋上風力発電の建設を加速する| 月刊 Vane Online
記事のお問い合わせ
株式会社ループ
(環境CSR情報Vane https://vane.online/