会員団体合計1,309
団体(企業1,069、行政104
民間団体136
202438日時点
> > 寄付キャンペーン「市民の力で実現させよう持続可能な消費」(-3/31) 【環境市民】

寄付キャンペーン「市民の力で実現させよう持続可能な消費」(-3/31) 【環境市民】

認定NPO法人環境市民は、買い物の選択を変えることで、環境、経済、社会を持続可能なものに変える「グリーンコンシューマー活動」に日本ではじめて取り組み、 全国的に展開、グリーン購入法の制定にも影響を与えました。

このグリーンコンシューマー活動を発展・深化させ、市民のチカラで持続可能な消費を実現していこうと、2016年1月「消費から持続可能な社会をつくる市民ネットワーク」を様々な専門性や経験のある33のNGO・団体とともに立ち上げ、3つの活動を始めました。

この3つの活動を行うために、助成団体からの助成金を得ています。
しかし、環境市民の財政基盤を充実させながら、 実りあるものにしていくには、まだまだ資金が十分ではありません。持続可能な消費を市民の力で実現していくために、ぜひ、皆様からのご寄付をお願いいたします。

>>詳細:寄付キャンペーン 市民の力で実現させよう「持続可能な消費」(環境市民ホームページ)

<市民のチカラで実現する3つの活動>
1)どの企業がいいのかな?市民目線でつくる企業の通知簿
企業を環境、人権、社会への貢献などの視点で調査、格付け。どの企業が持続可能な消費の実現に積極的なのか、消極的なのかを明らかにします。

2)商品選びに役立つ情報を分かりやすく発信。「グリーン・チョイス(仮称)」
環境、人権、社会、私たちの未来を大切にした生活をするには、どのような点を考えて、どの商品を選べばよいのか。スマホ、ホームページ、ブックレットでわかりやすく情報を提供します。

3)知っている人、行動する人を増やします
全国各地で講座、ワークショップを行ない、共に行動を してくれる仲間を増やします。

■持続可能な消費を実現するために
日々、私たちが購入し、消費するさまざまな商品は、その生産、流通、使用、廃棄する過程で、自然環境の破壊、地球温暖化、生物多様性の喪失など深刻な問題を引き起こしています。劣悪な環境での長時間低賃金労働、児童 労働などの人権問題も、私たちが買う商品を生産、流通する過程で起こっています。また、消費者の健康や安全を損ねる製品も後を絶ちません。

2015年9月に国連で持続可能な開発目標(SDGs)では、その目標のひとつとして「持続可能な消費」が明記されました。ただ、実際に「持続可能な消費」を実現するためには、 消費者が適切な情報をもとに、持続可能性を大切にした商品を選べるようにしていかなければいけません。

■寄付の方法
ご寄付の額により3つのコースがあります。もちろん額の多寡にかかわらず、皆様の志に深く感謝します。
「タニマチ」コース 3万円以上
「サポーター」コース 1万円以上、3万円未満
「シチズン」コース 1万円未満
郵便振込、銀行振込、クレジットカードでのお支払いをお選びいただけます。
本寄付キャンペーンには98人の方に賛同いただきました!詳しくはページの一番最後をご覧ください。

■問合せ先
認定NPO法人環境市民
TEL:075-211-3521  FAX:075-211-3531
E-mail:life☆kankyoshimin.org(☆を半角@に変える)
〒604-0934
京都市中京区麩屋町通ニ条下る尾張町225 第二ふや町ビル206

エコ商品ねっと 会員専用ページ お問い合わせ

GPN地域ネットワーク