- 『市役所 GO GREEN チャレンジ』の公表【横浜市】
- 塩ビ素材の特長を活かした魅力ある製品を表彰するコンテスト PVC Award 2025作品募集(9/30〆切)【塩ビ工業・環境協会】
- EcoVadis対応セミナー「スコアに差が出る“倫理対応”とは?」~EcoVadis(エコバディス)公認コンサルタントによる「倫理」への対応ポイント~(8/20・オンライン)【ペリージョンソンホールディング】
- サステナビリティ評価対応 EcoVadis対応セミナー~EcoVadis(エコバディス)公認コンサルタントによる「労働・人権、ガバナンス対応」のポイント解説~(7/10・オンライン)【ペリージョンソンホールディング】
- 「GX Success Strategy研修」のご案内~社内のGX推進に必要な基礎知識と実務スキルを体系的に学ぶ~【TBM】
【産業環境管理協会】8月31日(土)第4回LCAエキスパート検定試験のご案内
LCA(ライフサイクルアセスメント)は、製品のライフサイクルにおける投入資源、環境負荷及びそれらによる地球や生態系への環境影響を定量的に評価する方法として、また事業者間、消費者向けなど外部への情報開示ツールとして海外も含めて急速にその活用の途が拡大してきています。
このような状況下で、LCA実施者がその専門性、技量等において一定の力量を有しているかを評価し、LCA実務者として認定することを目的に、日本LCA学会と一般社団法人産業環境管理協会の共催でLCAエキスパート検定試験を実施しています。
■ 詳細・申込はこちらをご覧ください
http://www.biz.jemai.or.jp/lca-kentei/
-- 過去の合格者の声が公開されています。--
◎ LCAエキスパート試験の概要と合格者の声(環境job.net)
http://www.kankyo-job.net/library/topics20_02.html
◎ 合格者ヒアリングレポート(環境ビジネスオンライン)
http://www.kankyo-business.jp/column/003889.php
http://www.kankyo-business.jp/column/003674.php
-
■ 開催日時:8月31日(土) 14時00分~16時00分
■ 願書の受付期間:6月3日(月)~平成25年8月9日(金)
■ 試験会場 産業環境管理協会 会議室(神田)
■ 受験手数料
一般10,500 円(消費税込) 会員8,400 円(消費税込)※
学生5,250 円(消費税込)
(※ 日本LCA 学会会員、産業環境管理協会会員、検定試験合格者)
■ お問い合わせ先
LCAエキスパート検定試験事務局
一般社団法人産業環境管理協会 LCA事業推進センター内
e-mail:lca-kentei@jemai.or.jp