- 「JSBOサステナビリティ・フォーラム2025 ー認証を活用したSDGs達成への挑戦ー(6/10・東京)」のご案内【蟹江GPNアドバイザー】
- 「電力契約はそのままで、CO2は削減!非化石証書で叶えるGX」のご案内(5/30・オンライン)【エナーバンク】
- #選挙でとめたい気候危機~実際やってみてどうだった!?選挙前に私たちにもできること〜(5/31・オンライン)【グリーンピース・ジャパン】
- 「CE ビジネス」事業化支援プログラム【無料オンラインワークショップ&説明会】【青山ヒューマン・イノベーション・コンサルティング、サステイナブル・デザイン】
- 関西初!採光ブラインド「アカリナ」ミニ展示会を開催@大阪上本町(5/9~5/11)【あかりカンパニー】
環境・CSR情報Vaneが三井不動産の〝脱炭素長期ビジョン〟を取材いたしました。【ループ】
会員からのお知らせ
|2023-11-08
環境・CSR情報サイト「Vane」は、10月17日に開催された三井不動産の「カーボンニュートラル実現に向けた三井不動産グループの街づくりについて」の会見の取材記事をウェブサイトに掲載しましたので、ご案内致します。
脱炭素に本腰を入れる同グループの〝本気度宣言〟をご紹介しておりますので、是非ご覧ください。
三井不動産(本社:中央区。植田 俊社長)は2023年10月17日、「カーボンニュートラル実現に向けた三井不動産グループの街づくりについて」の会見を開催。いわば、脱炭素に本腰を入れる同グループの〝本気度宣言〟で、同年4月同社社長に就任した植田俊氏も登壇し、CO2削減に対する意気込みを自らアピールした。
【記者会見のポイント】
●三井不動産 植田社長自ら初の“脱炭素長期ビジョン”を発表
●「2030年度までに40%削減」業界初の「排出マニュアル」を義務化
●スコープ3削減がポイント
記事の詳細はこちら
三井不動産社長自ら初の〝脱炭素長期ビジョン〟をお披露目 /「2030年度までに40%減」達成に向け業界初の「排出マニュアル」を義務化| 月刊 Vane Online
記事のお問い合わせ
株式会社ループ
(環境CSR情報Vane https://vane.online/