- 「詳説ビジネスと人権第2版」出版記念全国キャラバン(神奈川県)〜中小企業・地域企業における人権尊重の促進・普及に向けて〜」(12/4・ハイブリット)に当会代表理事・長谷川登壇:【CSOネットワーク】
- 12月のオンラインセミナー3選「45分でわかる!今さら聞けない「脱炭素」超入門(12/4)」「化学業界のGX(12/11)」「鉄鋼業界のGX(12/18)」【スキルアップNeXt】
- 脱炭素経営を強みにするメディア「Scopeマガジン」更新のご案内~「再エネ・原子力・火力の現状と今後の展望」・「GX経済移行債とは?」・「国際プラスチック条約とは?」・「ELV「指令」から「規則」へ」の4本公開~【TBM】
- LCAF:『LCA初級検定試験』のご案内(12/13・オンライン)【日本LCA推進機構】
- LCAF特別セミナー「ソーシャルLCAの実施方法 -Green DeltaのKirill Maister氏を囲んで-」(12/3・ハイブリット)【日本LCA推進機構】
第3回「SDGs経営士®」養成講座を開催(2/11,18,19,25,26オンライン)【日本経営士会】
会員イベント
|2023-01-10
「SDGs経営士®」養成講座は2022年から日本経営士会の会員向けに2回実施しました。2023年2月から初めて一般向けの講座を開始します。
この講座は5日間コース(2月11日から土日の5日間)ですが通常のSDGs経営を深堀することはもちろん、各テーマ毎に参加者でグループワーク、最終日には1日(実働6時間)かけて某企業のSDGsに取り組む事例を取り上げ参加者の実践面からの能力向上を目指します。
詳細・お申込みは:「環境経営士」で検索トップページをご参照下さい。
又は【ホームページ】からも入れます。
チラシ≫「SDGs経営士®」養成講座
■ 第3回「SDGs経営士®」養成講座概要
日程:2023年2月11日(土)、18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日)
形式:オンライン Web 開催(Zoom)のため、全国から応募可能です。
定員:30名(先着順)
受講料:7万円+税 お支払い後の返金は出来かねますのでご了承下さい。
【お問合せ先】 (一社)日本経営士会 TEL:03-3239-0691