- 『市役所 GO GREEN チャレンジ』の公表【横浜市】
- 塩ビ素材の特長を活かした魅力ある製品を表彰するコンテスト PVC Award 2025作品募集(9/30〆切)【塩ビ工業・環境協会】
- EcoVadis対応セミナー「スコアに差が出る“倫理対応”とは?」~EcoVadis(エコバディス)公認コンサルタントによる「倫理」への対応ポイント~(8/20・オンライン)【ペリージョンソンホールディング】
- サステナビリティ評価対応 EcoVadis対応セミナー~EcoVadis(エコバディス)公認コンサルタントによる「労働・人権、ガバナンス対応」のポイント解説~(7/10・オンライン)【ペリージョンソンホールディング】
- 「GX Success Strategy研修」のご案内~社内のGX推進に必要な基礎知識と実務スキルを体系的に学ぶ~【TBM】
ESG/SDGs対応を担い、企業経営の中長期存続力、短期損益力を向上させる中核人材の育成は今すぐに!「サステイナビリティ経営人材養成講座」【サステイナブル・デザイン】
会員イベント
|2022-01-04
有限会社サステイナブル・デザイン(東京都世田谷区経堂2-15-15)は、2021年12月10日に設立19周年を迎えました。この節目に、社名でもあり当社のミッションでもある「社会と会社のサステイナブル・デザイン」を進めるために、サステイナビリティ経営人材養成講座をリリース開講します。
「CSO」(Chief Sustainability Officer)1万人輩出をめざして、サステイナビリティ経営人材養成講座を開講しました。社員が自社の社内研修ができるように、そして、グループ会社・子会社・協力会社に向けて研修ができるようになるための講師養成講座、詳しくは下記をご覧ください。
【プレスリリース】
【講座案内WEBサイト】