お役立ち資料公開のご案内「①小規模企業 (XS) 向けガイド」、「②複合文書とは?提出可能な証明書ガイド」【EcoVadis】
EcoVadisは、2つのガイドを公開しましたので、グリーン購入ネットワーク(GPN)の会員の皆さまに、ご紹介いたします。
①小規模企業 (XS) 向けガイド
本ガイドは、従業員数25人未満の企業のご担当者様に向けて作成された、EcoVadis評価の受審準備のためのガイドブックです。EcoVadis評価を受審いただくメリット、必要な提出書類の種類など、その他よくあるご質問についてご案内します。
資料のダウンロードはページ上部となります。
目次:
1. 価値報告書 について
2. サステナビリティマネジメントシステムとは?
3. EcoVadisがマネジメントシステムを評価する方法
4. 証明書類 について
5. 小規模企業(XS)のための具体的な文書例
6. よくある質問
7. 役立つ資料
②複合文書とは?提出可能な証明書ガイド
本ガイドでは、評価を受審いただくお客様に複合文書について、提出書類に関する優先順位のつけ方についてご紹介します。提出可能な書類に関する詳しいご案内はヘルプセンターをご参照ください。
資料のダウンロードはページ上部となります。
主な内容:
・複合文書とは何ですか
・質問票にアップロードできる新規文書数を55件までとする制限を 守るには、どのように優先順位を付ける必要がありますか?
・再評価を受ける場合は、次の点に留意してください。
□EcoVadis
EcoVadisは、世界のビジネスにおいて最も信頼されるサステナビリティ評価の提供をミッションとする会社です。専門知識とエビデンスに基づく独自の評価システムにより、企業とその取引先のサステナビリティパフォーマンスを監視し、改善のための提案を行っています。
EcoVadisによる評価は200の業種と175カ国の状況を網羅しており、実用的なスコアカードやベンチマーク、脱炭素に向けたアクションツール、インサイトを通じて、環境的で社会的かつ倫理的な改善を促進します。
□お問い合わせ
エコバディス・ジャパン お問い合わせ