会員団体合計1,309
団体(企業1,069、行政104
民間団体136
202438日時点
> > 「今最も注目されるSDGsと国際森林認証SGEC/PEFC」セミナー(3/20東京)【PEFCアジアプロモーションズ,SGEC】

「今最も注目されるSDGsと国際森林認証SGEC/PEFC」セミナー(3/20東京)【PEFCアジアプロモーションズ,SGEC】

会員イベント2018-03-05

今、世界で注目を浴びる「環境」、中でも国連が提唱する「SDGs(持続可能な開発目標)」は旬のテーマとして、またこれからの大きな指標として、理解と実践が急がれております。
SDGsが提唱する世界の実現の根底にあるのが、人間に必須の空気・水・食料・森林という有限な地球資源と人間らしい生活、さらには現在の世界的に活発な経済活動とのバランスを図ることです。
このセミナーでは、皆さまのSDGsへの理解をより深めていただき、SDGsと森林保護とのつながり、その上で「国際森林認証 SGEC/PEFC」の役割について、そして皆さまの実践のご支援を目的としております。
場内にはPEFCの認証品を展示、また講演終了後に交流タイムがあります。そちらにもぜひご参加ください。

チラシ≫ 「今最も注目されるSDGsと国際森林認証SGEC/PEFC」セミナー 2018年3月20日(火)開催

【開催概要】
日時:2018年3月20日(火) 13:30~16:40
場所:石垣記念ホール(東京都港区赤坂1-9-13 三会堂ビル9F)
定員:150名  *定員になり次第受付を終了させていただきます
参加費:1,000円(資料代) *SGEC/PEFC認証取得者は無料
形式:セミナー&展示(SGEC/PEFC認証品及びパネル展示)

■スケジュール
13:00    受付開始
13:30    挨拶

13:35    ビデオ上映「`WE The People' for The Global Goals」

13:40    第一部    基調講演「SDGsの理念、今なぜSDGsなのか?」
講師:慶応義塾大学大学院政策・メデイア研究科教授国連大学サステイナビリティ高等研究所(UNU-IAS)シニアリサーチフェロー 蟹江憲史氏

14:30    休憩

14:40    第二部    講演「SDGsと国際森林認証SGEC/PEFC」
PEFCアジアプロモーションズ プロジェクト・開発部長 堀尾牧子

15:10    質疑応答

15:20    第三部    認証企業の具体的事例紹介
【日本製紙株式会社紙パック営業統括部、株式会社トンボ鉛筆知財部】15:50    

PEFCAPよりお知らせ、SGEC挨拶

15:55    認証品展示コーナーのご案内・交流タイム
16:40    終了

■お申し込み
「SDGsと国際森林認証SGEC/PEFC」参加申込みフォームからお送りください。

■お問合せ先
PEFCアジアプロモーションズ
〒102-0072東京都千代田区飯田橋1-7-10 山京ビル本館903号
電話:03-3221-0151 Fax: 03-3221-0152 メール:info☆pefcasia.org(☆を半角@に変える)
http://www.pefcasia.org/

*「緑と水の森林ファンド」助成事業

エコ商品ねっと 会員専用ページ お問い合わせ

GPN地域ネットワーク